mixiユーザー(id:8325272)

2020年11月12日07:14

32 view

湘南食べ歩き「たいめいけん」(2)

 令和2年11月11日(水)(2020年・2680年・4352年)。
 冬用に布団を出し、ぐっすりと眠れた、丸美先生である。
 布団から出たくない。
 小田急電鉄・小田原線、伊勢原駅下車。
 途中、乗り換え駅近くの漫画喫茶に立ち寄り、放出の新聞を貰おうとしたが、既にない。
 検温、35.6度。
 帰り道の食べ歩きは、休日前なので、新・隠れ家とする。
 日本橋たいめいけん
 https://www.taimeiken.co.jp/
 「日本橋たいめいけんは昭和6年創業の洋食屋です。 老若男女を問わず誰でも大好きなカレーやオムライスをはじめ、」
 イトーヨーカドー伊勢原店、食品売場で、値引きの、日本橋たいめいけんのハンバーグ弁当のほか、干瓢巻き、コカ・コーラ(700ml)を買う。
 何となく、必ず値引き品とし、あと、この文の題名にするため、一品は、冠生園とか陳家私菜とか、名前入りを選んでいる。
 駅弁大会もやっていたが、食べたい駅弁はなかった。
 洋食や (中公文庫 M 127) | 茂出木 心護 |本 | 通販 | Amazon
 https://www.amazon.co.jp/%E6%B4%8B%E9%A3%9F%E3%82%84-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%87%E5%BA%AB-127-%E8%8C%82%E5%87%BA%E6%9C%A8-%E5%BF%83%E8%AD%B7/dp/4122007402
 ハンバーグ弁当は、御飯、ハンバーグ、コロッケ、ポテト・サラダ、ポテト・フライ、漬け物。
 以前、日本橋たいめいけん、初代社長の本を読んだ事があり、いつか食べに行きたいと思っていたが、伊勢原でも、こういったかたちで、食べられるようになった。
 先に書いたように、駅弁大会もある。
 食器は毎回持ち帰り、簡単に洗って、資源回収の日に出す事にしている。
 東京の感染者317名。
 大阪256名、北海道197名、神奈川130名、兵庫70名、宮城33名、滋賀11名。
 東京放送(954kHz)・受信記録(21:30〜22:00)。イモトアヤコのすっぴんしゃん(エッセイ集の感想募集。山梨県のシビレ湖に行った事ありますか、ほか)。SINPO=55555。
 長期入院で、平成26年12月から27年3月まで欠けていた日記を、小田原眼科の入院日記として、写真掲載で埋めている。
 昨日は、平成27年2月4日(水)から2月11日(祝・水)まで。
 今日は、平成27年2月12日(木)から2月21日(土)まで。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する