mixiユーザー(id:21585326)

2020年10月04日00:07

22 view

衣類乾燥機交換

 新規に ガス衣類乾燥機を 設置するなら

排湿筒を 出す 穴あけで


柱 筋交いを 気を付ければ良いのですが


今回は 衣類乾燥機交換


交換って なると 排湿筒のフードトップが

外れない可能性大


 営業 監督に 排湿筒の直径を確認

100mm って 話なのですが

新築で 100mmって いうのは あまり聞かない

って ことで 75mmも用意してくださいって言いましたが


 到着して 家の外から 排湿トップを見たら

75mm 


やっぱりね!って 思って

家に 上がって 排湿筒を 見ると

窓枠用の ビニール製

??? どうやって つなげているの?って 思ったら


刺しているだけで つながっていない!!


 とっても 苦労しました。


せめて 写真だけでも 見せてほしかったです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する