mixiユーザー(id:372432)

2020年09月26日18:23

84 view

IT革命はまだ先や〜

人類史や世界史を勉強し直してるんだけど、そうしたらなんでバブル以降、日本が景気悪くなったか分かった気がする。

株や不動産や金融がベースだったのがバブル時代の経済で、今はIT。ITで日本は、アメリカや中国やインドに勝てない。

なんで日本のITが伸びないのかというと、政治家に資金を出しているのが税金を食い潰すが伸び率と将来性のない、世界に新しい市場を生み出せない古い企業だからだ。ゼネコン、電力会社、工業製品とかね。

日本人は発想力は無いけど器用なので本来、IT業界は向いているはずなのに、政治家や企業がそこに気付いていない。
日本の景気を上げるには、IT業界とその教育への投資に全振りするしかない。

政治家が自分の利権に拘っている限り、日本経済の復興はない。

国の経済が豊かになれば、個人の幸福度が上がるわけでもないのですが。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る