mixiユーザー(id:15462842)

2020年08月29日22:55

61 view

No.39

〜学んだこと〜

<インプット>
・暗記系は運動中・運動後・寝る前15分前 ※最も学習定着率が高い
・復習のタイミングは2日後→1週間後→1ヶ月後 ※エピングハウスの忘却曲線

<考える>
○フレームワークの使い方
 ・ロジックツリー:ひとつの思考から分解していく
 ・ピラミッドストラクチャー:複数の根拠をベースにがひとつの主張を導く
  ※論理の発展する方向が逆

 ・3cの各カテゴリー分類項目
  Customer:市場の規模・成長性、顧客の特徴・ニーズ・行動パターン
  Competitor:競合相手の規模・強み&弱み・製品の特徴・マーケティング戦略
  Company:自社の規模・強み弱み・利益率・自社の現有リソース

PS:宿題 https://studyhacker.net/lack-of-diligence
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る