mixiユーザー(id:196524)

2020年07月26日15:56

24 view

あにとく

・キラメイ マシュマロの心の傷で変身名乗りの最中もぼーっとしてるシルバーに吹く。マシュマロ邪面のマシュマロボディも吹きました。メインもモブも割と劇中でマスクをしてるのが印象的です。

■ソードアート・オンライン アリシゼーション 15話
暗黒神ベクタが土管からコンティニュー、もとい復活したらどうしよう…と思いながら見ていたら、割と本当に土管コンティニューで笑いました。

皇帝の中の人やラフコフの人が現れたり、敵軍が中韓からおかわりされたり(またヤバいネタを…)、リアル側では裏切り者が出たりとかなり大ピンチですが、これ以上の援軍の心当たりも無いし、どうするんですかね。
ラフコフの人の煽りが雑すぎて視聴者的には苦笑物でしたが、中韓の人の中にも「なんかおかしい」と思ってる人はいるのでその辺でどうにかなりませんかね。無理かなあ。

■仮面ライダーゼロワン 40話
アークゼロの銃攻撃の前に或人、1000%、唯阿さん、不破さんがさくっと全滅。
ヒーロー特撮でケレン味も無い銃撃で殺すのは実に無粋だなあと思いました。実際変身前の生身を銃撃されたら仮面ライダーでも(改造系でもなきゃ)普通に死にますよね。
…じゃなくて、全滅させていったいどうするのやらと思ったら、前半がほぼイズ(の中のゼア)による妄想…じゃなくて予測だったとは。

技術者でも天才物理学者でも無い或人がどうやってゼロツーを作るのかと先週から気になっていましたが、イズ(の中のゼア)との愛の結晶…、もとい共同制作ということになりましたか。なるほど。
イズ=ゼアならドライバやキーを作製出来てもおかしくない…気になりましたけど、機材も使わず耳からキーを出せるのはなかなかトンデモでした。
しかし、或人を思って涙を流したり、戦いが終わった後の「許しません」なイズはエモかったですよ。

ゼアがイズの中にいるというのは納得感はありましたが、先週まではむしろ「ゼア=アイちゃん」(あるいはアイちゃん=ゼアの子機)かと思っていましたよ。アイちゃんの存在が消えちゃってますけど今後もう出ないんですかねえ。
あと、アズが全然出ないのですが、どこに行ったんですかね。アズという存在は本当に実体を持って実在していたのか?(ヒューマギアの脳内妖精だったのでは?)との疑惑も感じてたりして。
(或人とアズが接触していた総集編は、本編内と考えなくてもいいだろうし)

ゼロツーの能力は情報を分析しての未来予測と言うことで、アークゼロとの予測合戦は何というか「幻術だ」合戦感もありました。
ジオウIIの未来予知と戦ったら及ばなそうな感じではあります。
バッタが2匹降りてきての変身シーンはいいですね。と言うか、あのバッタはまだ宇宙のゼアから降ってきてるんですかね???
赤い腕とマフラー(っぽい部分)は仮面ライダー2号オマージュで少しクラシカルなデザインがいい感じかなと。

ラストで雷を引き摺って帰っていく滅にはちょっと笑ってしまいましたけど、次回でも滅と共闘なんですか?
今回も雷の中から引きずり出したアークゼロをボコってたし、このまま(和解の可能性がある)滅亡迅雷とは切り離してアークを倒せればいいんですけどね。

で、次回は或人も飛電インテリジェンスに復帰しちゃうんですか。自分が(実際はイズが)ゼロから立ち上げた会社で頑張るんじゃなかったの?、と思ったけど飛電製作所吹っ飛んじゃったしなあ。

「私は1000%悪くない」人は全然反省してなくて困ります。いや、あれはイズの未来予測だから必ずしも1000%の言動とも言い難いけど(でも実際言いそう)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る