mixiユーザー(id:18612909)

2020年06月29日14:10

190 view

創遊村229スキーランド

これは令和2年1月19日の滑走記録です。

令和2年1月19日、次は創遊村229スキーランドへ。
229はこの辺の名物「にんにく」からきてます。
フォト

フォト

こちらのスキー場も晴天でした。
フォト

ペアリフトが2本ありますが、実際には第2リフトは数年前から停止されており、実質1本ですね。
フォト

フォト

陸の孤島みたいなエリアにある小さなスキー場ですが、きちんとセンターハウスもあります。
フォト

日曜日でも客は少なく、混雑やインバウンドとは無縁のスキー場です。
平日は夕方からしか営業してないので注意が必要です。

コースはこんな感じ。
フォト

リフト降り場からは滑りやすい初級コース、圧雪はしているけど傾斜があるコース、上級の未圧雪コースと用意されておりどんなレベルのユーザーにも対応できる造りとなってます。
フォト

フォト

フォト

フォト

動いているのは600メートルのペアリフトですが、コース長は短すぎるとは感じなかったですね。
視界も良好だったので気持ちよく滑れました。
遊べる地形はあまり見つけられなかったので、フリーランの方の方が楽しいのではないかと思います。
気持ちいい圧雪バーンをほぼ独占して滑れますよ。

ただし十和田湖方面からの訪問は避けた方が良いと思われます。
多くの細い道が冬季閉鎖されており、開通している道も細くて状態が悪いためです。
降雪時や夜にはかなりストレスフルでしょう。
少々遠回りになっても国道4号線側からアクセスするべきです。
ナビソフトでは全ての道路の冬季閉鎖は把握しておりませんので。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る