mixiユーザー(id:4557088)

2020年05月30日09:15

79 view

緊急事態宣言は何のため??

去る5/25(月)、5つの都道県に対する緊急事態宣言が解除されて、国が発令した緊急事態宣言がすべての都道府県で解除となりました。一安心とはいえ、これからがスタートですね。

1.「元の状態には戻れない?!」
  新型コロナウィルスに対するワクチン・治療薬がまだ確立されていないから、油断は禁物ですね。

2.「我が勤め先の一時帰休は??」
  我が勤め先の経営者が決定した”5/7(木)から8/31(日)までの一時帰休”は、短くなるのでしょうか?緊急事態宣言が解除されたとはいえ、我が勤め先のお客様は、まだ、ある程度の営業制限を受けています。いきなり、明日から出社!にはならないでしょうが・・・自分のような管理部門は、在宅を含めながら、出社日数を制限されそうですね。

3.「PCは、突然立ち上がらなくなる?!」
  先日、社長までのハンコをもらわないといけない案件の書類作成で、出社したのですが・・・朝一番に、自分直属の役員から、”社長のパソコンが立ち上がらなくなった。すぐに直してくれ!”という命令がありました。ところが、購入から6年以上経過しているPCなので、メーカからのサポート(電話のみならず、WEBでも)が全く得られなかったんです。過去の経験則で、なんとかなりましたが・・・いくら古いからといって、サポート情報を公開しないというそのメーカの考え方に対しては、首を傾げます。

先日、出勤している上司や、自宅にいる若い子たちとの3カ所を結んでのWEB会議がありました。最近、よくTVでも見ているとはいえ・・・我が勤め先で使っているWEB会議の仕組みでは、ZOOMのようなバーチャル背景の機能がないから、PCカメラに写るバックが我が家の部屋になっているのは、生活感丸出しで、ちょっと恥ずかしいですね。見られて困るモノはないから、まっいいかあ!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する