mixiユーザー(id:24746183)

2020年05月24日12:28

80 view

記録】体のサイクル事情を見事に分解していく

フォト


愛ミクの皆様、サランヘヨーグルト。

愛に生きていますか。

ひかです。

いやぁ、だるかったです。
眠くもあった。

ここ数日の感覚で行くと、早朝から昼までは、
体がダルオモで、眠たいです。

昼に近づくにつれて楽になっていき、
昼を過ぎれば体は軽くなります。

疲れにくくもなります。

このサイクルを忘れていました。

重い日曜日を描いていましたが、解放されそうです。ヨシ。

そして、耐えていたお薬を飲みます。

必要最低限。

これからも6時か7時までは何も食べません。

お腹は鳴ります。長寿遺伝子がオンになっているのです。その間に体の中は若返っていきます。
肌もきれいになります。シミも消えていきます。約20歳は若返ると言われています。

体内の毒素も老廃物も排出し、血液もサラサラに。良い事づくめなのです。

普通、お腹が空いたら食べてしまいます。

お腹が空くから。飢餓感を感じるから。

そこを食べない。空腹まみれのグウグウ祭り。

飢餓感を感じるほど、長寿遺伝子が体を若返らせるのです。

その過程があまりにもお腹が空くため、
続かない。

中にはそこまでお腹が空かない人もいる。

うらやましいですね。

空腹は、時と共になれます。

たまに、無性にお腹が空きますが、お茶や水を飲んで耐えます。何もつまみません。

夜一食。腹八分。これが唯一のルールです。

人によっては昼だけとかもありです。

朝抜くのは、ファスティングでは常識なので、
食べるなら昼か夜です。

あとはひたすら、毎日コツコツ、ファスティングを進めるのみです。

日々の積み重ねがモノを言います。

続けるならば長くです。

地味な作業ですが、必ず力を発揮します。

結果が出ます。

それを信じて、今日もコツコツ、ファスティング。

皆様にも何か恩恵があると良いですね。

皆様のラブを願っています。

では今回はここらへんで、閉幕。

ご愛読ありがとうございました顔(笑)

またお会いしましょう。

ではでは、最高級の午後をぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する