mixiユーザー(id:1883219)

2020年05月03日01:57

193 view

筍ご飯と肉たけのこ

たまーーーーに料理日記をUPしますが。
ハヤシライスの作り方
松茸ご飯
あんずジャム


今回は近所の畑の人から筍と、灰汁抜きのための米ぬかをいただいたので、たけのこご飯と肉たけのこ。
おまけでなめ茸の作り方です。


フォト

かなり大きくなっていたので、灰汁が強く出ているために4時間くらい茹でています。
灰汁を抜いた汁は栄養満点なので、庭木の肥料に。


かなり大きな筍なので、たけのこご飯は朝ご飯分も合わせて2回作りました。

家のたけのこご飯は、水適量。(よく調味料用に少なくする。と、聞くけど、それは水の多い食材の場合だけで、いつもの量でないとご飯が固くなってしまう。)
みりんと醤油と塩。
筍と油揚げ、昆布を千切りしたものを出汁兼具材にします。


フォト

そして炊飯器をスイッチオン!で、完成ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


なめ茸

えのき茸を3等分に切り、油を引いていないフライパンにみりん、醤油、砂糖を混ぜ、そこにえのき茸を入れて炒める。
途中で塩と一味で味を調え、香り付けで少々醤油をたらし、少し寝かせて味をなじませて完成です。


フォト

長野名物のなめ茸が、簡単に作れるのはびっくりです目
CMが何故かロッククライミングでむっちゃシュールで笑えるんだが、YouTube上にない・・・。



肉たけのこ

細切りにした肉を、みりん、醤油、砂糖、塩で作ったつけだれで揉み込み、しょうがと合わせる。
筍は適当に切って、油を引いたフライパンに肉を先に炒める。
ある程度火が通ったら筍を投入。
和えるように炒め、一味でふりかけた後、山椒の葉っぱをちりばめたら完成ですわーい(嬉しい顔)


フォト

家は山椒が勝手に生えているので、いくらでも葉っぱは手に入りますが、無かった場合はにんにくでもいいのかなあ?
そこらへんはお好みで。

14 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31