mixiユーザー(id:8729247)

2020年04月27日16:12

667 view

妊娠12週未満の胎児は「医療ごみ」

「どうぶつ」って考えるからややこしいんでないの?
人間は、流産でも中絶でも、妊娠12週にならない胎児は「医療ごみ」。
病院側が責任をもって処理する義務がある。
中絶なら「不要な子」だろうから気にしないと思うが、
流産なら「一度は自分の子宮に宿ったわが子」が何かの都合で早く出ただけで、
母親なら特に「ごみとして捨てられる」のはつらいだろう。
でも摘出した臓器と同じで、残念ながら一般人に引き渡すことはできないの。
万が一盗まれたりして世間に出たとき大変なことになるからね。
どうしてもって言うなら病院の標本室に保存するけど持ち帰り不可。
大事な家族なのにね、お気の毒。
でもみなさん、流産した子の姿をあまり見たがりません。
まあそうだろうなとは思うがな。
小さいなりに手足の爪までそろっている姿は悲惨すぎるかも。

どうぶつもさ、大事な家族ならゴミ扱いしたくない。
飼い猫なら火葬して灰だけになってももらってくるでしょ。
人間でもホームレスが道端で死んでいたら汚いものみたいに見るし邪魔にすると思う。
動物も野良猫が事故にあって潰れて死んでいたら、
ときどき見かけて「ウチのこにならない?」ってリクルートしてたらともかく、
保健所呼んでごみ扱い、仕方ないよね。

■動物の死骸は遺体かゴミか 弔いの気持ち、欠けた法律
(朝日新聞デジタル - 04月26日 17:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6061920
26 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る