mixiユーザー(id:8325272)

2020年04月17日06:14

25 view

駅に貼られている野良サイン

 令和2年4月15日(水)(2020年・2680年・4352年)。
 今日の丸美先生は、お休みである。
 2月26日(水)からの飛び石連休が続いている。
 早朝、水銀計で体温を計り、36.0度。
 一晩中、東京放送(954kHz)を点けており、午前中は、東京放送(954kHz)、森本毅郎スタンバイ!、ニッポン放送(1242kHz)、垣花正あなたとハッピー!を聴く。
 駅に貼られている“野良サイン”とは!?マニアが語る魅力
 https://www.1242.com/happy/happy_blog/20200415-230899/
www.another-tokyo.com/archives/50556856.html
 あなたは「野良サイン」を知っているか? : 東京別視点ガイド
 http://www.another-tokyo.com/archives/50556856.html
 「大規模工事をしてる渋谷駅周辺。 仮設のバス停はほぼすべてが野良サインで構築されてる。」
  東京放送(954kHz)・受信記録(6:30〜8:00)。森本毅郎スタンバイ!(新型肺炎、ほか)。SINPO=55555。
 ニッポン放送(1242kHz)・受信記録(8:00〜11:30)。垣花正あなたとハッピー!(オンライン銭湯。森永卓郎の感染者数、抗体検査せよ。家庭菜園のすすめ。野良サイン(手作りポスター)マニア、ほか)。SINPO=55555。
 森永卓郎先生はアクリル板ではなく、別室扱い。
 洗濯は、数少ないマスクを洗うため、2回、回す事になる。
 今まで、ある程度溜まった所で洗っていたタオルも消費が増えたので、一緒に洗う事になる。
 高田暢彦・川崎徹 私・湘南マタンゴ娘(1987) - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=fABWiGrLmZs
 ニッポン放送(1242kHz)・受信記録(11:30〜13:00)。春風亭昇太ラジオビバリー昼ズ!(コント赤信号、渡辺正行先生。マニアック・ソング、私・湘南マタンゴ娘、ほか)。SINPO=55555。
 花電車芸人 色街を彩った女たち 八木澤 高明:一般書 | KADOKAWA
 https://www.kadokawa.co.jp/product/321902000133/
 「売春せずに芸を売る」ストリッパーたちが生んだ"花電車"という文化
 https://president.jp/articles/amp/33766
 「現在も花電車を披露する現役花電車芸人の挑戦を、ノンフィクション作家・八木澤高明氏が追う――。(第1回/全3回)」
 https://president.jp/articles/amp/33766?page=1
 文化放送(1134kHz)・受信記録(13:00〜15:30)。大竹まことゴールデンラジオ(ノンフィクション作家、八木澤高明先生、ほか)。SINPO=55555。
 文化放送(1134kHz)・受信記録(15:30〜16:35)。斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI! (パーソナリティの斉藤一美先生が感染の可能性ある人と接触のたま出演自粛。院内感染どう防げばいいのか。オンライン飲み会、ほか)。SINPO=55555。
 外に出て、大型スーパーで買い物。
 ツツジの季節。
 マスクをしてと店内放送があるけど、売ってないじゃん。
 18時から、NHK−FM横浜放送局(81.9MHz)で、夜のプレイリスト。
 19時から、NHK−FM横浜放送局(81.9MHz)とNHK第一放送(594kHz)でニュースを聴いた後、ラジオ韓国に。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(20:00〜21:00)。ニュース(コロ
ナ・ウイルス、ほか)。SINPO=33333。
 19時からNHK第一放送(594kHz)でニュースを聴いた後、ラジオ韓国に。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(20:00〜21:00)。ニュース(韓国総選挙。コロナ・ウイルス、ほか)。SINPO=33333。
 ラジオ韓国(1170kHz)が21時から22時までの日本語放送をやめた後、この(時間に聴くラジオ番組に困っていたが、NHK第一放送(594kHz)に、アジアの音楽を紹介する番組を見つけている。
 その後、東京放送(954kHz)のニュース・バラエティに移り、一晩中、時計代わりに点けっ放し。
   * * *
 4月15日(水)、東京・文化放送(1134kHz)に、写真家の八木澤高明先生が登場。
 神奈川県・横浜黄金町の花電車について語って頂きました。
 しかしながら、年齢から来る人生経験のハンディキャップは埋められず、聞き手の大竹まこと先生や壇蜜支靜加先生の方が詳しかった。
 インターネット・ラジオでも聴けます。
 花電車芸人 色街を彩った女たち 八木澤 高明:一般書 | KADOKAWA
 https://www.kadokawa.co.jp/product/321902000133/
 大竹まこと ゴールデンラジオ - 文化放送
 http://www.joqr.co.jp/golden/
   * * *
 ニッポン放送(1242kHz)の垣花正アナウンサーは、番組内で、集近閉、集=人が集まる所を避けよ、近=近くでの会話や交流を避けよ、閉=閉鎖や密閉、換気の悪い環境を避けよ、という話をしていました。
   * * *
 五輪延期が決まったとたんに激増して、200名に達しそうだった東京都の1日当たりの感染者数が、130名弱にまで減って良かったですね。
 週末は医療機関の休みの関係で少ないみたいなので、来週の火曜日には100を切りたいですし、もっと少なくてもいいですね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する