mixiユーザー(id:295123)

2020年04月16日22:33

121 view

楽天アンリミット申込みその3

楽天モバイルで端末+SIM+アンリミット
プランを申し込むまではよかったのです
が、商品が指定した日にちに届きません。

なにかこちら側のアクション待ちで配送
が滞ってるのか確認したくても楽天
モバイルのカスタマーセンターには全く
電話がつながらず、アプリからの質問も
AIで返答したあとは担当者へ転送します
となってから放置状態。

こちらはMNP転送もしているので期日ま
でに手続きできないと、MNPのナンバー
再発行をしなくちゃならなくて、再度
3000円だまって取られるのでは?と心配
が募ります。

結局、1日遅れで無事商品到着。
フォト

隣にあるのはiPhone8。小ささが分かり
にくいですが、昔の折り畳みガラケー
くらいの大きさしかありません。かなり
小さいです。

でも使うまでにまたここからが一苦労。

送られてきたセットアップガイドに従い
進めるも、書かれた手順どおりに進め
られません。公式HPに載っている端末の
初期化手順や先人の方のメモページを
見ながらどうにか端末初期設定→
MNPの転入手続き申込みまではできま
した。

だけど、楽天モバイルの会社側が手続き
を対応してくれるのは9時から21時の間。

私が手続きしたのは21時過ぎ。この場合
翌日に持ち越されます。

さらに先人の方のページを見ると、MNP
の転入手続きをしても、楽天がいつ
手続き完了してくれるか分からないので
待つしかないとのことですよ。

結局MNP転入手続き完了したのは本日の
午後。

そこからまた端末で「楽天モバイルを
開通する」というボタンをぽちっと
押してようやくLTE回線が使えるように
なりました。

LTE回線でネットワークが使えるように
なったあと、電話がまだ使えません。

電話はrakutenLINKというアプリを
スマホにインストールし、楽天モバイル
アプリにログオンした後、そこで
アクティベーションを行う必要が
あります。ここでようやくSIMに
電話番号情報が書き込まれて電話が
使えるようになるのです。

文章で書いただけでも面倒なのですが、
使えるまでにこれだけ手順が煩雑だと
女性や年配の方は絶対無理。こうした
ガジェットに興味がある人じゃない
と設定はかなりハードル高いです。

どなたか近くで詳しい方と一緒に
設定したほうがよいと思います。


9 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記