去年放映していた同作を知らず今クールから初見。スタートアップ企業ドリームクレイジーの社長小向璃子。スタートアップ企業支援プロジェクトで何としても支援してもらいユニコーン企業を目指すのだとプレゼンするのですがアイデアがどうも平凡すぎ。ライバル
今日は大きな会議があり、我々の職場に本部長が来ていたため、定時で上がり飲み会になりました。行ってきたのは駅前のや台すし。本部長が大垣でPMをやっていた時よく通っていたので好きなのだとか。当時、私も大垣に転勤していたよくご相伴したのでした。や台
週末、隣の部屋に新しい人が引っ越してきたのだけど、インターフォンのモニタに映っていたのは黒いシャツを着たビタミンSのお兄ちゃんっぽい人。一抹の不安を抱きながら過ごしていると日曜日の午前中、ご本人様があいさつに来ました。実際に会うと、腕や足に
関東での仕事を適当にかたづけてリフレッシュ。緑を見に出かけました。だけどまずは腹ごしらえ。行ってきたのは、川崎市は麻生区にあるお寿司屋さん「江戸鮨」。最寄りは柿生駅になりますが、この界隈坂道だらけで車がないと徒歩では大変です。(お年寄りは無
先日、首都高乗っていた時のこと。渋谷3号線で東名へ向かう途中、こんな光景が目に入ってきました↓LEXUS印のマンション??単なる広告かと思いきや、本当にLEXUSのマンションでした。今年の春にできたようです(どおりで知らないはず)1F〜3FにLEXUS渋谷が入っ
仕事の合間、ちょっと一息入れようと、宿へのチェックイン前にカフェに行くことに。宿は池袋でしたが、レトロな喫茶店が結構あると聞いていたので行ってみることにしました。行ってきたのは池袋北口にある「伯爵」というお店レトロなのに自動ドアがアコーディ
夜間に仕事を終えた後、せっかくなのですぐに名古屋へ帰らずに観光してから帰ろうと思います。去年、岡本太郎美術館を観に生田緑地へ行きましたが、そもそも生田緑地自体をもっと散策したくなったので行ってこようかなと思っています。6/24(土)の予定08:30
本日急遽仕事の都合で上京。ネットワークの接続確認後、現地で端末のオペレーションが分かる人がいないということで急遽行くことになりました。日中は、在京時代に行ったことがなかった新しい運用チームのいる施設を視察。夜間、通信確認・動作確認の作業予定
ニュースから【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型】8年ぶり刷新、価格は540万円から …PHEVも導入予定https://response.jp/article/2023/06/21/372366.html今まで自動車雑誌やネット記事でスクープ画像が流出はしていましたが、フロントマスク見たら、
LINEはセキュリティや子供などの安全面から、年齢認証をして18歳以上と確認がとれないと、一部の機能が使用できません。一部の機能とは、以下のもの。・LINE ID検索・電話番号検索・QRコードやリンクによるLINEグループ への招待・LINEオープンチャット・LIN
8/4に車検が切れるため、お世話になってるショップで予約をしました。7/9(日)から1週間預けて見てもらうことになります。1週間と言われて「んっ?」と思いましたが車検はなじみの工場へ外注しているそうです。もともとショップがマツダ関連から出身なので、信
10万キロを超えたあと初のオイル交換。メーター100830km。前回から2500Km位で若干早めの交換です。来月車検ですが、今月中に交換目安の3000Kmに到達してしまうので止む無し。いつもお世話になっているショップへ行ったら、オイル交換の新アイテムが導入されて
自分のクルマの代車として借りていたekクロススペースがグレードアップして現行アウトランダーPHEVを貸してもらいました以前、試乗ではディーラーの周りを少し走っただけですが、今はずっと借りっぱなし。乗った感じは、相変わらず、2.1トンも車重があるのに
上司から、飲み会のお誘いがメールで回ってきました。今月のテーマは「飛鸞(ひらん)を飲む会」だそう。長崎は平戸にある森酒造のお酒。ラインナップは以下家でこれだけ酒瓶そろってるなんて、酒のみど変態以外何者でもありません。飛鸞シリーズ、左からフィラン
名古屋のカレーを食べに行く企画。全然活動できてませんが、前回行ったお店に再訪しました。行ってきたのは瑞穂区にあるスープカレー・ネパールレストランの「ビハニ」さん。看板に掲げている「スープカレー」がどんなものか食べて見たくて来訪。さっそくラン
週末に三菱ディーラーに渡してきたアウトランダーに関して、営業から見てほしいと画像が送られてきました。てっきり、パンクしたタイヤを取り付けが終わり、サイドエアダムも交換終了しました、という画像だと思っていました。営業から電話があり、右側の画像
先日社内のイントラでマッサージルーム開設!との案内が。・1回40分間の完全予約制・あんまマッサージ師圧のみ。 治療を目的とした施術ではなく、諸症 状の緩和・リラクゼーションが目的・視覚障碍者による施術・施術者の男女含めた指名は不可・施術料1100
先日上司との面談があり、その中で今年度(2023年3月期)の業績評価について話がありました。去年、自分では3つくらい仕事を掛け持ちしたうえでどれもちゃんと目的を達成する以上の成果を上げたので、そもそも昇給・昇格を期待していましたが全くなし。(ベアの
アウトランダーを修理に出している間に借りたのはこれ↓三菱のスーパーハイトワゴン、「ekクロススペース」です。後継車種となるデリカミニが出たので、すでに今年の1月で生産終了してます。中部三菱に限っての話かもですが、お店で出してくる代車は、自分の
アウトランダーがパンク。急遽、レッカー移動し、なじみのスタッフのいる三菱ディーラーへ輸送してもらいました。狭い通路ですれ違いのためにバックしたらコンクリートブロックの塊があることを知らずに踏んでしまい、標識の鉄パイプのようなとがった部分でタ
先日、管理会社がコインパーキングを値下げして元の値段に戻した話をしましたが、さっそく利用してみました。道路に対して横方面へ長い敷地で、バックで入っていかねばならないせいか結構空いてます。(6台中2台のみ駐車)なお、精算機は今どきらしくPayPayが使
今回は業績評価(賞与)にかかわる労使協議の結果の報告のため、近くのホルモン屋で集会を実施。職場の近所で気になっていたモダンな感じのホルモン屋です。宴会飲み放題プラン4000円でしたが、ビールは神泡プレモル泡がきめ細かくて美味しいですね。乾杯の一杯
車にエンジンブレーキを付けたいんだけどいくらぐらいかかる?http://kurumachannel.com/archives/1080743329.html上記のまとめサイトのソースは、ほぼネタだと思います。ただ、過去に私も同様の怪奇現象を体験しましたので、ちょっと昔話を。それは私が18歳
半分はグチになりますが、今日職場でオンライン会議をしていました。シビアな内容の会議だったのですが、今日の打合せで決めたいこととは別の議題(というか議論)を冒頭で投げかける人がおりまして、時間の大半をその人が投げかけた人の議論のためではなく、軌
ニュースから。私の場合は断然スイーツですかね。以前はスイーツバイキングを週1回から月2回程度は行ってましたが、今はさすがに食べる量が減ってしまっておいそれと挑戦できなくなりました。スイーツバイキングで食べられる人かそうでない人かを測るものさし
先日日記で書いたコインパーキング跡地に新たにできた新コインパーキング。今までより100円値上げになったため、以前は満車だったのに、今は利用客が離れてしばらく経ちます(私もその一人)。ところが昨日そばを通ったらなんと値下げしましたの幟が。100円値下
2年くらい前?にその存在を知ったわけですが、なぜそんなに人気なのかを知らずに過ごしてきました。最近、プロジェクトのメンバーが、「エナジードリンクよりも効き目ある」「3時間の睡眠で6時間くらい寝た気になる」と豪語するので、そういうセリフ聞いてしまう
スーパーで見かけたので買ってみました。今年、とんがりCornは2023年5月で45周年、バーモントカレーは2023年9月で発売60年を迎えるとのこと。早速食べてみました。むむっ!封を開けたときからほとばしるバーモントカレーの香り!味も、とんがりCornだけど、カ
先日、友人と会話した時のこと。お医者さんに診てもらったところ糖尿病と診断されたとのこと。重度ではなく、自分でインスリンを注射しているわけじゃない軽度なのでしょうけど、食後にものすごく眠くて堪えられないほどの症状が出るとのこと。私もほぼ同じで
セレブな方には関係のない日記。先日、イオンシネマへワイスピを観に行ったのだけど、料金が大人1100円でした。今、また映画料金も値上がりしてるなかなんでこんなに安いの?と思ったら、イオンシネマ、毎週水曜日はサービスデーと称して、1100円で鑑賞できる