mixiユーザー(id:8729247)

2020年04月14日16:40

523 view

妊婦健診と施設分娩をセットにしてほしい

世の中には「のら妊婦」というのがいてね。
「のら」は野良犬野良猫の「のら」で、飼い主がいないの意味。
もとい、きちんと妊婦健診を受けてなくて妊娠したらずーっと好きにしてて、
生むときも家のトイレで生んで捨ててくれれば犯罪になるのに、
わざわざそのときだけ病院にきて生んでそのまま帰る。
入院費バックレとか赤ちゃん置き去りセットのこともあり。
そういうのら妊婦、増えますよ。
妊娠して分娩すれば100万もらえるなら。
今の、分娩一時金制度、ってのは実は中期中絶でももらえるんだよ。
40万円くらい。
もちろん中期中絶は麻酔して子宮内掻きだし、じゃなく
陣痛誘発剤使ってふつうのお産、だから陣痛つらいし日数もかかる。
でも自分がつらいくらいで40万円もらえるならそれがいいと思う人もいるかも。
本当はこの一時金は分娩した病院に直接振り込んで分娩入院費用にあてる。
保険病名がつかないので分娩費用入院費用は自費ですから。
これは妊婦さんに振り込み用紙を書いてもらうんだが、これを拒否して
自分の金にしてバックレる。
ましてや100万円、上記の一時金とあわせて140万円ですぜ。
妊娠して中期で中絶して140万円。夢のようなお金ですね!!!!!

…というわけで、そういう人間のための制度にしないでくれ。
そのためには、検診を決まった回数受けて病院で分娩した、という
病院発行の証明書がないとあげません、とかにすればいいだけですよ。

■出産時100万円支給を=自民、少子化対策で
(時事通信社 - 04月14日 16:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6046547
37 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る