mixiユーザー(id:8325272)

2020年04月08日19:16

11 view

横浜食べ歩き「松屋 横浜南幸店」(73)

 令和2年4月7日(火)(2020年・2680年・4352年)。
 安倍総理 7都府県に緊急事態を宣言 ノーカット(20/04/07) - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=FGva8NPQjcA
 「新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣が東京、神奈川、埼玉、千葉、 大阪、兵庫、福岡の7つの都府県に」
 早朝、カラオケBOXで女子会の夢を見る。
 でも、1年近く、そういう店に行っていない。
 水銀計で体温を計り、36.0度。
 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。
 横浜駅は相変わらず、人が大勢。
 今日もプレミアム火曜日みたいな時間。
 帰り道は、西口の、
 松屋 横浜南幸店 - 横浜/牛丼 [食べログ]
 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14010644/
 に行き、牛丼大盛と野菜サラダの注文。
 新型肺炎予防に体力を付ける。
 体が求めている。
 気分的に、風邪ひき時の体力確保に役立っている。
 この店は水差しがなく面倒なのだが、関内駅周辺や、近隣の松屋より牛丼の値段が安くなっている。
 油揚げとわかめの味噌汁が付いて来る。
 野菜サラダは、とうもろこし、刻みキャベツ、レタスほか。
 横浜駅西口、人が大勢。
 家に帰り、19時からNHK第一放送・東京放送局(594kHz)でニュース。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(20:00〜21:00)。ニュース(コロ
ナ・ウイルス、ほか)。SINPO=33333。
 22時から、東京放送(954kHz)のニュース・バラエティに移り、一晩中、時計代わりに点けっ放し。
   * * *
 4月6日(月)からNHKーFM(21時15分〜21時30分)にて、山本巧次先生原作の、阪堺電車が主人公のラジオ・ドラマが放送中。
 インターネット・ラジオでも聴けます。
 阪堺電車177号の追憶 | NHK オーディオドラマ
 https://www.nhk.or.jp/audio/html_se/se2020005.html
 「昭和から令和、86年大阪を走り続けた路面電車が語る人情物語」
 阪堺電車177号の追憶 (ハヤカワ文庫JA) | 山本巧次, 佐久間真人 |本 ...Amazon
 https://www.amazon.co.jp/%E9%98%AA%E5%A0%BA%E9%9B%BB%E8%BB%8A177%E5%8F%B7%E3%81%AE%E8%BF%BD%E6%86%B6-%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%AF%E6%96%87%E5%BA%ABJA-%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%B7%A7%E6%AC%A1/dp/4150312966
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する