mixiユーザー(id:1306082)

2020年03月30日00:07

66 view

桜(3週目)

新型コロナウイルスの感染が国内で増加傾向との事で、この週末も大阪では不要不急の外出を控える様にとの案内がありました。

でも昨日は休日出勤と梅田まで定期券の更新で外出です。
飛沫感染なのか空気感染(エアロゾル感染)なのか見えない相手ですので、マスク着用で手洗い、アルコール消毒は徹底してました。マスクをすれば不要に顔を触ることも防げますから。

この時期は定期売り場が混雑するので、大阪メトロは対策してました。
売り場に並ぶ際は2m離れて待つ(床に線が引かれてました)。混雑しない様に整理券も発行されてました。ただ、自粛要請も重なって、人は少なめでしたね。
私の場合は、平日の仕事終わりでは残業で定期売り場の営業時間に間に合わないので、定時で切り上げる休日出勤の時くらいで無いと買えませんから。

梅田周辺は人が随分減っていました。百貨店も少なめ。電車も混雑しそうな午後7時頃でしたが空いてる。

フォト
さて、今日は天気も回復し桜巡り。本当は遠出したいけど、自粛で地元のみ。

宝積寺
フォト フォト
フォト フォト
フォト
ソメイヨシノが、ほぼ満開。枝垂れ桜は、咲き始めで次の週末が見頃になりそうです。

大山崎山荘美術館
フォト
枝垂れ桜は右側が散っている途中。左側が満開。
その場所でピクニックシートにお花見は止めてと思うのですが。邪魔です。

フォト フォト
ソメイヨシノは満開です。

山崎聖天
フォト フォト
枝垂れ桜が満開。ソメイヨシノは次の週末が良さそうです。

若山神社
フォト
ソメイヨシノが満開に近い。今週中頃に満開で次の週末まで持つかな?。
今年は桜祭りが中止で、ひっそりと幕を閉じそうです。

フォト
モミジ

ここ数日で新型コロナの感染者数が多くなってきましたね。オリンピックの延期が決まって、急に報告数を増やした?とか一部で書かれていましたが。
個人的には、先週の三連休で人が動きすぎたのでは?と思う部分があります。三連休初日の高速道路で大渋滞が発生していたのを交通情報で見てました。電車は使ってませんが、車で遠出した人は多かったのでは?。普段行かない場所に移動するとリスクが増える一方ですから。これからが正念場かな?。
今のところ、地元では感染者の情報が無いですが、通勤経路上は感染情報のある街を通りますからね。希に異常な咳をしてグッタリしている人を見かけることも。
今のところ薬がありませんので、手洗い、顔洗いを重点的にしましょう。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る