mixiユーザー(id:1306082)

2020年03月08日23:33

43 view

700系引退

ここ最近は新型コロナウイルスの影響で必要な買い物以外の外出を控えているので、話題控えめです。(普段の通勤とか、仕事上の外食は除きますが)
今日は、車の購入後半年の点検を受けてきました。外出を控えているようで、道路が空いていました。

フォト
さて、東海道新幹線700系電車が本日で引退しました。ラストランの記念式典と記念運転が予定されていたのですが、残念ながら中止と静かな引退となりました(写真は東京出張時に撮影したものです)。
細かなところはWikipediaに譲るとして。

新幹線の利用は修学旅行を除いて社会人になってから(2003年)で、東海道新幹線の区間では100系、300系、500系、700系が活躍していました。実際に仕事で新幹線を使う(東京デビュー)様になったのは2007年頃からなので、300系、500系、700系、N700系が活躍していたことになります。
ただ、実際に利用するとなるとN700系の窓側を確保したい(壁コンセントがある)。
700系も車端部の座席に限って壁コンセントがありましたが、座席数が圧倒的に少なく、確保が困難でしたね。と言うことで殆どN700系を選んで乗っていました。
乗り心地もN700系より良かった気もするのですが、最高速度に違いがあるので、何とも言えませんが。

700系の特徴としては喫煙車があったこと。始発の新幹線で東京方面の出張が急遽決まった時は指定席の確保が難しくて、喫煙車の3列シート真ん中(B席)になることもありました。たばこ嫌いの私にとっては、まさに地獄。そんな喫煙車も時代とともに編成中の車両数も減り、N700以降は全席禁煙、喫煙ルームでの喫煙へと変わっていきました。

フォト
2014年頃の東京駅では700系同士が並ぶ光景も。

フォト
以降は700系とN700系の並びの写真しかありませんね。

N700系の運転比率が上がるにつれて、700系で運転される「のぞみ」をあえて予約することもありました。N700系はビジネスマンの間でも人気で、指定席の予約もB席しか空いていないことが多く、臨時便の運用で700系が入っている(のぞみ300番台号、400番台号)便を選んで窓側か通路側の乗車することもありました。

フォト
700系の車他側面ロゴマーク。
最近の新幹線はLED表示になっていますが、700系は方向幕表示でしたね。

フォト
JR西日本編成だけはLED表示だったりしましたが(奥側の編成です)。

フォト フォト
JR西日本所属編成のはJR700の文字が先頭車乗務員扉付近に描かれています。

フォト フォト
フォト フォト
山陽新幹線区間ですが、700系を撮影した写真が数点ありました(当時は700系をメインの撮影にしていなかったので)。

フォト
東海道新幹線の区間では引退するのですが、山陽新幹線の区間では暫く活躍が続きます。

フォト
ちなみにドクターイエローも700系の部類になるので、東海道新幹線でも活躍は続きますね。

フォト フォト
名古屋のリニア鉄道館を訪問すると展示車両を見ることも出来ますが。

とりあえず、過去に撮影した写真をいろいろ並べて日記を書いてみました。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る