mixiユーザー(id:7452427)

2020年01月13日17:48

68 view

ちょっと中途半端なお出かけ。次男は「はたちのつどい」。

仕事がはじまって普通に一週間。慣れるまで大変です。
そして三連休。うれしいのですが、もっと休みたくなります。

土曜日、夕方から夜にかけて、東博の、特集「博物館に初もうで 子・鼠・ねずみ」を見に行きました。通常展示の延長で、入館料だけでみられます。こちらで持っていると思われるねずみ関連のものが展示されていました。ちょっと数をそろえるのに無理したかなといった感じでした。ねずみはかわいいものばかりでした。

日曜日、つれあいと次男と一緒に母のところへ。食べられそうなものを持っていきました。それなりに食べてくれました。そして、つれあいと次男は母からの成人のお祝い金をもって、次男のコートを購入。
さっそく着て、母にみてもらいました。喜んでくれました。
帰宅後、夜には少しだけアイロンかけ。

きょう、月曜日、成人の日でお休みです。
次男は、「はたちのつどい」に、買ったばかりのコートを着ていきました。スーツは入学式のときに作ったものです。案内のはがきには服装の注意事項がありませんでした。着ぐるみとか変わった服装の人がでることは予想されていないのかもと思いました。
私とつれあいは、御徒町から上野へお散歩。摩利支天様に参拝。その後、西洋美術館にいって「ハプルブルグ展」を見ようとおもったのですが、あまりに混雑していたので、とりあえず図録を購入。
それから、東博にいって、お弁当にもっていったおにぎりを食べてから、特別展「人、神、自然−ザ・アール・サーニ・コレクションの名品が語る古代世界−」を見はじめたのですが、少々こんでいるのと、つれあいが風邪気味なので、途中できりあげ帰宅。

帰宅後はつれあいはお休み。私は植木の水やりとか、明日は町内会の紙類の回収日なので、段ボールをだすとかしていました。
まだアイロンかけすべきものが残ってはいるのですが、急ぎのものはないので、場合によってはパスする予定。

明日からまたお仕事です。
10 13

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する