mixiユーザー(id:7452427)

日記一覧

26日、朝、なんとなく排水の流れがよくない気配。その後、家にいたとんじ兄と連絡をしたら、トイレやお風呂の排水がだめとのこと。午後に研修があったため、早退も難しかったので、つれあいに早めに帰宅してもらって業者さんに連絡。暗くなってから来てくれた

続きを読む

23日は、一日家にいて、少しだけ家事をして、あとは眠っておりました。お天気は良かったのですが、いいかげん疲れがたまっていたのかもしれません。24日、母のところへ。まずはつれあいととんじ弟と三人で。母は今、鶴を折っています。お見舞い用とのことで

続きを読む

土曜日、つれあいと母のところへ。血圧の上が69になってしまってふらふらするとのこと。しばらく一緒にいて、話し相手になったりしました。神社でいただいた健康お守りをわたしました。日曜日、つれあいと赤羽駅のそばの稲付の香取様へ。年末のお掃除のよう

続きを読む

まだ香取様にはお参りしたことがなかったので、つれあいと土曜日、亀戸の香取神社様へお参りにいきました。スポーツ振興や勝負事の神様とのことで、勝守りといったお守りが授与されていました。境内の白い石を一つ、いただいて洗って、社務所で分けていただけ

続きを読む

土曜日、つれあいと、荏原神社、品川神社に参拝にいきました。いづれも品川のちょっとさきです。荏原神社様は、貴船神社からいらした龍神様と天王様がメイン。大國魂神社のお祭りで、海に出る行事があるのですが、それはこちらを起点にしているとか。川辺にあ

続きを読む

高木神社。伊豆山神社。
2017年11月26日20:14

木曜日は勤労感謝の日で休日だったので、午後から母のところへお守りをとどけにつれあいと行きました。夕飯は近所の洋食屋さんで。母はいつもより食が進んで様子でした。土曜日、向島へつれあいとあんみつを食べにいきました。おいしかったです。近所になにか

続きを読む

18日土曜日。お酒でお酒を醸した貴醸酒というのがあり、それが広島の酒造会社が作っていて、東京では銀座一丁目の広島県のアンテナショップで扱っていることがわかったので、つれあいと買いに行きました。幸い、品物、ありました。甘くておいしいお酒です。

続きを読む

土曜日、髪の毛がだいぶのびてきたので、切ってきました。さっぱりしました。お天気なので移動が楽でした。日曜日、たのまれていた刺繍セットをもってつれあいと母のところへ行きました。結構大きなものなので、母がいうのは完成までに数か月かかりそうです。

続きを読む

金曜日、つれあいと千倉の高塚不動尊へお参りしようと東京駅までいったら、バスの席がほとんどなかったので、パス。そのまま、行先を成田山新勝寺に切り替えて、出発。上野まで行って、京成電鉄でいきました。駅からお寺まで参道が長かったです。いろんなもの

続きを読む

この日曜日も雨でした。
2017年10月29日19:00

先週末も雨でしたが、今日も台風のせいで雨です。土曜日、つれあいと卓上箒を買いに池袋まででかけました。雨のわりに結構人出がありました。コスプレの集まりがあったようですが、なにしろ雨なので、そっちのほうは、それほどではありませんでした。日曜日、

続きを読む

金曜日の夜、とんじ弟と席で待ち合わせて『真・女神転生』25周年生誕祭というコンサートにいってきました。今まで発売された『真・女神転生』というゲームの音楽を混声合唱とオーケストラで演奏するものです。とんじ弟がぜひ行きたいというので、仕事を定時

続きを読む

母、退院しました。
2017年10月15日17:27

日曜日、本日の午前中、母が退院しました。朝から連れ合いと病院にいって、退院準備をしました。昨日言ってある程度まとめておきましたし、母も身の回りのことはある程度なんとかなるので、それほど時間がかからないで済みました。病院前にタクシーがいたので

続きを読む

実家の母が水曜日から入院しました。感染症の疑いがあるとのことで、個室。本人は廊下にもでられません。室内はマスク着用。透析をしているので、より注意が必要とのこと。本人は、熱が下がったので、動きたいようですが、それもかなわず。なので、話し相手プ

続きを読む

土曜日、歯医者さんへいって、図書館に本を返しに行って、実家の母親が発熱したとのことなので、いってきました。38度の後半はであがったとのことなので、救急車を呼ぼうといったのですが、本人が嫌がるので、傍にいて、氷枕の氷がとけたらとりかえたり、口

続きを読む

土曜日は出勤。日曜日、朝、つれあいとお墓参り。植わっているつつじのために、鹿沼土をまいてきました。たぶん、お墓の中の祖父母や伯母や父は、怒らないと思うのですが。その後、とんじ弟の学校が文化祭をやっているので、そちらへ。とんじ弟、吹奏楽部のほ

続きを読む

土曜日、風邪気味でしたので、あまり動かないことにしました。氏神様のお祭りでしたので、つれあいとお参りに行きました。葛根湯をのんで早めにゆっくりしました。日曜日、台風が来る直前、雨が降っておりましたが、涼しい。いくらか体力が戻ってきましたので

続きを読む

土曜日は、渋谷でマンガ家・永井豪の作家活動50周年イベント「DYNAMIC 豪!50!GO! in SHIBUYA -GO NAGAI 50th ANNIVERSARY-」というのを開催していたので、つれあいと午後からいってきました。永井豪作品をあたまにいれてのクリエイターさんたちの作品が展示さ

続きを読む

本日、9月9日は、田中芳樹作の銀河英雄伝説の登場人物であるローゼンリッター最後の連隊長、カスパー・リンツのお誕生日です。彼は、この作品の中で、私が一番好きなキャラクターです。カスパー、お誕生日おめでとう。今日は重陽の節句ですが、新暦では、ま

続きを読む

土曜日は、実家の母のところへ。つれあいは船舶免許の更新にいったので、私一人でいきました。お話をしたりお世話をしたりしました。日曜日、つれあいと埼玉県の川越市にいきました。往復はレッドアローがとれたので、楽でした。川越では、三十六不動のうちの

続きを読む

土曜日、昼前から、中学時代からの友人と会いました。彼女のお姉さんのお家に伺って、義兄さんと四人でお話。かわいい猫さんもいます。楽しい時間を過ごしました。その後、夕方から、歯科医院へ。とりあえずダメダメ臼歯一本、金属をかぶせました。抜かなくて

続きを読む

近隣を少し参拝。
2017年08月20日17:48

土曜日、つれあいと外に出たらあまりに暑いのですぐに帰宅。本日、駒込天祖神社に参拝。すぐそばのお地蔵様に参拝。お富士さん(駒込富士神社)に参拝。帰り道だったので、赤目不動尊に参拝。駒込総鎮守の天祖神社様は、道がよくわからなかったので、駒込病院

続きを読む

お休みは今日まで。
2017年08月16日20:55

明日から出勤です。ただ、研修なので、いつもの職場に行くのは月曜日からです。11日から本日までお休みをとりました。11日、とんじ弟の吹奏楽コンクールをみにいきました。銅賞でした。みんなで頑張った結果ですから、これはこれでよいのではと思います。1

続きを読む

土曜日、午前中は歯医者さんへ。やっかいな状況なので、来週の土曜日も歯医者さんへいくことになりました。午後、お線香を短期間保存するのにちょうどよい桐箱を買いに、つれあいと千駄木の専門店へ。一つ千円くらいで、かなり気密性がたかくそれでいてあけし

続きを読む

土曜日、阿佐ヶ谷に御開帳はしていないもののお不動様がいらっしゃるというので、つれあいとでかけました。こちらが世尊寺。そうしたら、お寺の門がしまっていて、うらにまわってみたら、七五三のお祝いの幟がみえました。いってみたら阿佐ヶ谷神明宮という神

続きを読む

なんとか一週間やりすごして、土曜日は、歯医者さんへいきました。膿がとまったので、抜くのはもう少し先になりそうです。その後、図書館へ本を返して借りにいきました。暑さに負けました。日曜日、つれあいとおでかけ。曇っていたので鬱陶しいけど、昨日より

続きを読む

13日の夕方に迎え火をたきました。連休にはいって、15日は、とんじ弟の三者面談。つれあいにいってもらいました。進路についての希望の確認。とくにかわりもなくといったところです。16日、ほんとうだったら、13日にいくべきお墓参り。仕事だの学校だの

続きを読む

6日、帰宅途中、入谷の鬼子母神様のところにお参りに行って、母のもとに届ける朝顔お守りをいただいてきました。朝顔市の間だけ授与していただけるお守りです。朝顔の鉢はパス。8日は歯医者さんへ。とりあえず、消毒。処置が22日まで伸びました。9日朝、

続きを読む

アルチンボルド展
2017年07月02日20:32

土曜日、午前中はのんびりというかだらだらというか、体がいうことをきかなかったので、またりして、午後から、上野の西洋美術館で開催中の「アルチンボルド展」につれあいといってきました。それなりに混雑していましたが、とんでもなくというわけでもなく。

続きを読む

日本科学未来館
2017年06月25日16:40

金曜、仕事の後で歯医者さんにいったら、奥歯一本、歯根が穴がいているかおれているかといった状況が発覚しました。残念です。土曜日の午前中は、水曜の帰宅後に具合が悪くて通院した胃腸炎がまだ今一つなので、再度通院。午後、久しぶりに髪の毛を切りに行き

続きを読む

土曜日の午後、つれあいと立川市にある国立極地研究所の南極北極科学館へいってきました。名前の通り、南極と北極について日本がいろいろと調査しいていることをお子たちを含めた一般の人に紹介するところです。白瀬隊からはじまった日本の極地への探査の歴史

続きを読む