mixiユーザー(id:8325272)

2019年12月06日09:16

8 view

横浜食べ歩き「ローソンストア100 桜木町駅前」

 令和元年12月3日(火)(2019年・2679年・4351年)。
 つげ義春先生が漫画「ねじ式」の構想を得た夢を見たのは、ラーメン店2階のアパートの一室。
 ラーメン店は、鬼太郎と猫娘がデートしたので有名な店。
 ラーメン店の隣は、猫娘が住む神社。
 水木しげるの墓地、つげ義春の聖地 | 昭和80年代クロニクル
 https://gamp.ameblo.jp/cord009/entry-12380932831.html
   * * *
 丸メンコ。
 著作権無視の時代のようですが、画家さん、かなりきちんと模写してますね。
 私の小学生の頃は、ちゃんと、円谷プロとか、(C)が入ってました。
   * * *
 最後はサスケが廃人になってしまって、敵の忍者が止めを刺そうとすると、もう一人の忍者が遮り、
「止めろ。もう、奴は忍者ではない」
   * * *
 週刊少年サンデーの漫画「名探偵コナン」の怪盗キッドには、スケートが苦手という設定があるので、毎冬になると登場します。
 今冬は、横浜を舞台に、少年探偵、江戸川コナンと対決してほしい。
   * * *
 平成元年のYES横浜博覧会の時のように、汽車道に路面電車を走らせよう。
 横浜ハンマーヘッドにも赤煉瓦倉庫にも便利です。
   * * *
 600万ドルの男 OP 別バージョン? - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=Iv8eDxvabvg
 「元宇宙飛行士を600万ドルで改造特集任務に生きるサイボーグ最新SF アクション「サイボーグ危機一髪」」
   * * *
 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。 
 昨日から寒さが進み、厚い上っ張りになっている。
 明日はお休みなので、例によって、帰り道は、JR東日本・根岸線、桜木町駅駅前の、丸美先生の隠れ家に行く。 
 野毛側の、 
 ローソンストア100 桜木町駅前 | 店舗検索 | ローソン 
 http://store.lawson.co.jp/store/250429/ 
 にて、お弁当。
 プレーン・パスタ、レトルト・カレー、ハンバーグを買う。
 書き忘れている事もあるけど、1000mlの野菜ジュースも買っている。
 桜木町駅前の隠れ家で、お弁当を食べる。
 食器は毎回持ち帰り、簡単に洗って、資源回収の日に出している。
 窓からは、みなとみらいの景色が見える。
 休日そのものより、ゆっくりできる、休日の前日の、この時間が好き。
 ノートブック・パソコンを開いている人が多い。
 今日は、公田耕一先生のお友達みたいな人がいる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する