mixiユーザー(id:79902)

2019年12月04日07:06

29 view

防寒は大事

先日バイクで高速道路を走った時、スリーシーズン用のライディングジャケットを着て地厚のズボンにニーシンガードって装いでした。

寒風吹き荒れるとまではいかないけど海沿いの高速道路はそれなりに寒い。

何とかこの服装でも寒さに耐えきりましたが、これからもっと寒くなるとこれでは間違いなくダメでしょう。

肩、肘、背中、胸全てにプロテクターが入ったインナーを購入するつもりで、色んなメーカーの製品を試着しているのですが、それより先に冬用のライディングジャケットが必要になりそうです。

それとウィンターグローブも。

今まではオフ車だったのでハンドガードが付いており、それが意外と冬に効果を発揮してちょっと乗るくらいならウィンターグローブまで必要なかった。

でもヴィットピレンは手が丸出し。

絶対手が凍る(^_^;

最近は電熱グローブなるものが世の中に随分出回ってますがやっぱり暖かいんだろうな。

どこまでの装備が必要か。

真冬に峠は危ないので行かないし、きっと海沿いを走りに行くだけだろう。

そーは云っても僕星でオープンにして走っていた時も、三浦半島から鎌倉、湘南と流石に革ジャンにストール巻いてたもんな。

あーでも本当にどーしよー

ウィンタージャケットは着ぶくれするから嫌なんだよね。

ただでさえデブなのでウィンタージャケット着たら絶対ビバンダムになる。

そんな格好でバイク乗ったらサーカスのクマみたいだろうな。

薄くて動きやすくて防寒になる服はありませんかね。

とりあえず週末見に行ってきますか。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031