mixiユーザー(id:12807168)

2019年11月11日11:06

43 view

金澤さん親子の講演会

家族と一緒に、島根ライトハウス法人60周年記念講演会を聞きに行きました。
講演者は書家の金澤翔子さんと、お母さんで書家の泰子さんでした。
会場は松江駅前のテルサでした。
講演会の前にサイン会が開催されていて、
たくさんの人が並んでいました。

金澤翔子さんが、ステージで「飛翔」という字を書きました。
半紙は畳2畳分くらいの大きさで、
筆はほうきのようだったそうです。
泰子さんが筆に住みを付けて、
翔子さんが筆をゆっくりと移動させて静かに字が書かれていきました。
とてもダイナミックな書ができあがったそうです。

翔子さんが話し始めると、周りがパッと明るくなりました。
きっと彼女の人柄が書に表れているんだろうなと思いました。
泰子さんはとても幸せそうに話をしているところが印象的でした。
私も幸せな気分になりました。

公演後にもサイン会が開催されました。
サイン会に向かう途中、
「飛翔」の書が飾られていて、
写真を撮ろうとする方の渋滞が起きました。
母が本を買ったので、便乗してサインの列に並びました。
母は、買った本にサインしていただきました。
サインが素敵なものだったそうです。
私には、翔子さんと泰子さんが握手してくれました。
二人ともとても繊細な手でした。
特に翔子さんは、ダイナミックな字を書いていると聞いたことが信じられないほど、
小さくて繊細な手でした。

素晴らしい時間を過ごせて、本当によかったです。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する