mixiユーザー(id:3897891)

2019年10月27日07:11

73 view

[競馬予想]2019G1#16 天栄vsしがらきの天皇賞・秋予想

【天皇賞・秋】
 ◎10サートゥルナーリア
 ○02アーモンドアイ
 △04スワーヴリチャード
 △05アエロリット
 △14ワグネリアン

過去10回の傾向から。
軸になり得る馬は、前々走G1勝ち馬か前走G2以上1着馬のいずれか。
軸候補は、
前々走G1勝ち馬アーモンドアイ、ウインブライト、アルアイン。
前走G2勝ち馬はスティッフェリオ、サートゥルナーリア、ドレッドノータス。

馬券になった30頭中25頭は前々走G1出走馬で11年と昨年を除きそこで連対していた馬が毎年馬券になっている。
軸候補で前々走G1に出走していないドレッドノータスは消える。

馬券になった30頭中24頭は前走掲示板を確保していた。しかもG2以上で。
前走で掲示板を外していた6頭は東京2000m以上のG1での連対歴がありコース適性の高さを示していたか、その年の海外G1で連対歴あった猛者に限られる。
馬券候補は上記軸候補以外で、
スワーヴリチャード、アエロリット、ワグネリアンにダービー馬マカヒキを拾う。

7歳以上で馬券になったのはカンパニーのみだが今年は該当なし。
6歳馬も3着1頭しか居ないので切りでいい。拾ったマカヒキが消える。
京都大賞典組はその年の宝塚記念勝ち馬ラブリーデイ1頭のみだが該当は既に消えたドレッドノータス。
オールカマー組は昨年レイデオロが唯一勝利しているが東京コースのG1を2戦2連対のレイデオロは例外と考えていい。スティッフェリオ脱落。
8枠も3着2回のみなのでウインブライト、アルアインは思い切って消す。
ここまで残ったのはアーモンドアイ、サートゥルナーリア、スワーヴリチャード、アエロリット、ワグネリアン。

本命は好みの問題でわがキャロットのサートゥルナーリアとする。天皇即位慶祝のサブタイトルが付いたなら勝つのは若い世代が相応しい。
相手にシルクのアーモンドアイ。昨年のジャパンCほど走ればまず負けない。
ここは二人のクリストフの戦いになりそう。
あとは2、3着候補で残るスワーヴリチャード、アエロリット、ワグネリアンを押さえる。

馬単10⇒02
3連単02、10⇒02、04、05、10、14⇒02、04、05、10、14(フォーメーション24点)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031