mixiユーザー(id:25773567)

2019年10月06日23:58

136 view

俺 LOL

日本人に「アニメで日本語を勉強した」ことがすぐバレてしまう理由=中国メディア
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&from=diary&id=5816128

あるある、よね。昔、シアトルに住むちょっとだけお熊ちゃんとメッセージのやり取りしてたら、俺、ってしょっちゅう使うのでLOLってやったら、何がおかしい?って聞かれて。「俺」よ。って言ったら、何がおかしいかわからない。でよく聞いてみると、Akiraで日本語を勉強したらしい。で、アタシが、若い男の子がカジュアルな場面で使うけど、50代の人がまだ会ったことない人に普通の会話で使うのは稀だと思うわ、って言ったら、ショックを受けてて。シアトルで日本人の年配女性の先生に習字を習ってるらしく、質問する時に、「俺」って使ってるので先生がちょっと変な顔してた、っての。あれは俺が俺使うのがおかしかったからか?ってガーンッだったらしいわーい(嬉しい顔)

なので、「お前は日本人ですか?」もわかる。そういえば、大昔、85年だったか?韓国一人旅の時、釜山の公園でゲイの2人組に会って。一人は髪の長いオネエ、もう一人は短髪ガテン系。一緒に食事をしたんだけど、オネエさんの方、昔の本で日本語を勉強を勉強したらしく、アタシがその後セマウル号でソウル行く、って話で、そのオネエさん、「京城」「京城」って何回も言ってて。そんな植民地時代の呼び名使ってダメなんじゃないの?って思った。わーい(嬉しい顔)

なので、本やテレビだけで外国語を習うといけない、の見本よね。
6 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する