mixiユーザー(id:2803197)

2019年09月12日14:07

142 view

極北図書館

フォト

北多摩で一番北にある図書館。
是枝監督が住んでた団地隣接。
「万引家族」の構想はここで寝られた、はずないか。

文藝春秋に「れいわ新撰組」記事があり、山本太郎と菅直人は似てる、という話。
スタッフも共通らしい。
誰がみても同じ路線だけど。

三人の社民連から出て、世襲も学閥も官僚でもないのにまさかの大臣にまで。

基本自民は財界丸抱えだから金があるわけで、政策やら好き嫌いなんか関係なく太るのは当然。でなければ政権が取れるはずなし。

自分一人の活動、立候補でも数千万かかるんだから。

やっぱ世襲学閥官僚の三拍子揃ってないと政権までは届かない。

「れいわ新撰組」の寄付集め、人気は驚異的だけど、政権となるとソニーとかトヨタとかデカイところがつかないと子分達の分までは、という感じ。

ところで極北図書館から「アエラ」をもらってきて。
小泉進次郎のインタが載ってるが。
「滝山街道にクリスタルっていう店がありまして。外人専門店なんですけど。毎回二、三万かかるわけです。
歳費ではとても足りませんから。
そこで考えました。結婚すればタダで済むし。経費節減のためこのたび滝山クリスタルから滝川クリステルに乗り換えました。
にしてもオヤジがそのせいで妻をクリスタルった呼んじゃって。選挙区神奈川にある店だからしょうがないか」。

・・という内容かどうか。まだ読んでないけど。
たまたま多摩在住の自分はタマにしか見ないけど。夜しかあらわれない滝山街道多摩クリスタルの看板。地元の小泉親子なら刷り込まれて無理なし。

よく「昔の女と今のを間違えて呼ぶ」はあるが。
風俗店と女房の名前が紛らわしいのは?
地元じゃプラス?

ぴかぴか(新しい)覚えかた星
外人フリーアナが滝川クリステル。
外人フリーセックスが滝山街道多摩クリスタル。

略すとどっちも滝クリですから。ますます気をつけて。
エイズ発症、店がつぶれたという話も。
気をつけて。ゴムつけて。



0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記