mixiユーザー(id:5416651)

2019年09月09日20:31

217 view

「命」は助かったのか?

自殺を察して、警察に連れて行き保護して、
警察は家族を呼んで引き渡した・・・

果たして「命」は助かったのか?
この女性が命を絶とうとするまでの「苦」は解消されたのか?
警察署長は「家族は喜んでいると思う」と話していますが、
本当に喜んでいますか?


家出した人を保護して家族に引き渡しても、
「家出」の原因がなくなるわけではありませんし、
自殺をしようとした人を止めても、
その「原因」とか「目的」がなくなるわけではないでしょう。

「命を助ける」のは難しいことです。

  難しいなぁ・・・(2008年07月20日14:22)
   https://mixi.jp/view_diary.pl?id=875509519&owner_id=5416651

この日記でも書きましたが、
命を助けるには、結局「死のうと思わないで済む社会」にするしかありません。


♪僕の心を照らしてくれないか もし君が太陽なら
 引きこもってる真っ暗な世界に 少しだけ光が欲しい
 (秋元康作詞「わずかな光」 歌:佐々木美玲@日向坂46)

♪暗闇の中 歩くみたいに 道が見えなくなったの
 手探りして進んでみても 何かに躓きそうになる
 先を照らす希望という灯りを
 手にできたらどこへだって行けるのに
 星も見えず 夢も消えた
 (秋元康作詞「日が昇るまで」 歌:今泉佑唯@欅坂46)

行く先に「光」が見えない社会では、自殺者は減りません。



運転手が機転 自殺察して保護
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5781911
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記