mixiユーザー(id:21581767)

2019年07月20日19:56

105 view

【観劇19-16】エリザベート 19/7/17

7/17(水)マチネ 中日 を見てきました。
何度も見た舞台なのでキャストの感想を書きます。

初の花總エリザ。年には見えないかわいさでした。演技も上手いし、マリオくんとお似合いに見えるのがすごい!歌はすごい上手いわけではないけど、シシィの心情に合わせた歌で良かったです。最後にエリザベートを見た時は蘭野シシィの歌にひっくり返ったので、今回は安心して見れました。
芳雄トートも久しぶりです。トートっぷりが板についてて妖艶でした。通路から2番目の席だったのですぐ近くを通ってくれました。
ソンハルキ。初でしたが、芝居が上手くてただ大袈裟なだけじゃないから、自然とそこにいて、かといって存在感もあるいいルキーニでした。
三浦ルドルフも、初。見た目完璧に王子でした。金髪の似合うこと!オーズの時から変わらない若さです。歌声は今までのルドルフとは全く違う低くてちょっとハスキーな感じでした。芳雄トートと被らなくて良かったです。
憲史郎子ルド。どんどん大きくなってお兄ちゃんに似て来ましたね。上手でした。
パパ。違うと思ってよく見たら原慎でした。エリザの中の人より年下って今までないんじゃ?
植原エルマーはちょっと軽い感じに見えちゃいますね。でも、レミの学生くらい若返ったのは良かったです。捕まるシーンのエルマーのダンスのキレも良かったですし。

カテコで芳雄くんとマリオくんが何やら話してました。マリオくんが目が痛そうにしてたからそのせいかな?
通常カテコの後、e+貸し切りだったので芳雄くんと花總さんから挨拶がありました。e+のeはエリザベートのeとのことです(-_-;)古川くんとのエピソードも聞けて良かったです!


エリザベート(オーストリア皇后)
花總まり

トート(黄泉の帝王)
井上芳雄

フランツ・ヨーゼフ(オーストリア皇帝)
田代万里生

ルドルフ(オーストリア皇太子)
三浦涼介

ルドヴィカ/
マダム・ヴォルフ
未来優希

ゾフィー(オーストリア皇太后)
香寿たつき

ルイジ・ルキーニ(皇后暗殺者)
成河

エルマー
(ハンガリー貴族)
植原卓也

マックス
(エリザベートの父)
原慎一郎

ツェップス
(新聞の発行人)
松井 工

リヒテンシュタイン
(女官長)
秋園美緒

ヴィンデッシュ
(精神病患者)
真瀬はるか

<アンサンブルキャスト>(男女五十音順)

朝隈濯朗
安部誠司
石川 剛
奥山 寛
川口大地
後藤晋彦
佐々木崇
白山博基
田中秀哉
福永悠二
港 幸樹
山田 元
横沢健司

天野朋子
彩花まり
池谷祐子
石原絵理
伊藤典子
彩月つくし
七瀬りりこ
松田未莉亜
美麗
安岡千夏
山田裕美子

<少年ルドルフ(交互出演)>
加藤憲史郎

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031