mixiユーザー(id:1216742)

2019年07月16日21:50

76 view

夏アニメまとめて感想その2

・Re:ステージ! ドリームデイズ♪《3》
 半年ぶりの「きらら」……じゃなかったのか。
 3DCGじゃないのに動いてるなー。
 視聴継続。

・まちカドまぞく《3》
 こちらが「きらら」。「アニマエール!」放送中は、「きららキャロット」を買っていたのだった。でも、ファンタジー系が多くて、これはスルーしていた(『きららフォワード』はストーリーものメイン)。
 原作は、途中から読むとキャラが多くて関係性がよくわからないが、この1話は掴みはOK。
 魔法少女も魔族も、周囲は普通に受け入れてる世界。
 視聴継続。

・とある科学の一方通行《3》
 「禁書III」は、いくつものエピソードを駆け足でやっているようで最終評価は《3↓》だった。
 サブキャラどころかメインキャラさえ名前が覚えられない私だが、ドット絵を描いたことがある「Fate」と「とある」シリーズのキャラクターは、久しぶりに見るキャラでも判った。
 「一方通行」は、各キャラの立ち位置がわかっているので、ストーリーにすぐ入っていける。

・かつて神だった獣たちへ《3》
 銃を持つヒロインは、「フェアリーゴーン」に重なる。
 様子見。

・手品先輩《4》
(2話)サブタイトルが意味深なものばかりw
 「ヘタクソ手品おばさん」は、新キャラが登場するのかと思ったw

・グランベルム《3》
(2話)ヒロインは、まどかのような自分に自信の持てない性格か。
 交差点のド真ん中に慰霊碑みたいなものが!? 「がっこうぐらし!」のようにさりげなく伏線? 世界観や今後の展開について、他の人の考察などを見ないようにしたほうがいいかな。ちょっとおもしろくなってきた。
 日笠キャラのほうが、よっぽど悪魔の形相w

・ヴィンランド・サガ(2話)《評価保留》
 「ゾンビランド・サガ」2期かと思っていたので(^_^;)、まったくノーチェックだった。しばらく休止の「ガンダムオリジン」のタイマーセットが同じだったため2話だけ録画されていた。3話連続だったんだね。
 「アルタイル」や「アンゴルモア」も同様、過去・現在を問わず戦争することこそ、人間の性なのだろうか?
 途中からだったので今後は見ないかな。NHKならいずれ再放送がありそう。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る