mixiユーザー(id:12645834)

2019年07月01日21:22

98 view

驚愕の桜新町の洋食屋

桜新町の駅前に町の洋食屋がある。多くの人たちから絶対に行かないようにと注意を受けていた。今日も桜新町に用事があって出かけたところで、昼飯に物は試しに入ってみようという事になった。
先達はあらまほしけれ、経験者の言葉は尊重するべきだった。
店に入るとあそこに座れ、水はこっちに置けとちょっとおせっかいなおばぁさんが出迎えてくれた。メニューは和風ハンバーグを頼んだ。
これは失敗だった?それとも普通なのか?
ライスが、むかしコメ不足の時に出回ったタイ米のような感じだ。何か臭いし…
ハンバーグは今一つまとまっていないのと、和風ソースがしょっぱすぎる。
味噌汁かコーヒーがサービスだというので、コーヒーを頼んだ。おばぁさんは、新しく淹れたからって持ってきたコーヒーが変に薄い、出がらしなのか豆が少ないのか?
皆さんの評価に納得しながら店を出ようとすると「傘を忘れないように」と後ろから声がかかった。
でも傘立てを見ると自分の傘は無い。古びた、使い古したビニール傘が残っているだけだった。
いやぁ、これだけひとつ残らずすべての点で外す店も珍しいよ、徹底している!
ただ、昔からある古い店らしいので何か続いている秘訣があるのかもしれない。自分がそれに気が付いていないのかもしれないので、あえて店の名前や場所は秘すこととする。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する