mixiユーザー(id:8325272)

2019年05月30日00:02

3 view

横浜食べ歩き「ローソンストア100 桜木町駅前」(72)

 平成31年3月21日(祝・木)(2019年・2679年・4351年)。
 田河水泡先生の「のらくろ」に出て来る、破片二等兵そっくりですね。
 狆(ちん)の名前 - 映画さんぽ シスタマゴの徒然日記 - Gooブログ
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/e68b32bad82a396753b4e67abafd9a7b.jpg
   * * *
 東京・八王子の荒井呉服店、4月から改築だそうです。
 聖地巡礼は、今のうち。
 荒井呉服店、根岸のドルフィン、東京駅発の最終のぞみ、中央自動車道、長崎県奈留高校、などなど。
   * * *
 横浜通いの丸美先生は、JR東日本う・東海道本線、横浜駅到着。 
 今日は業務(ミッション)Cだった。
 明日はお休みなので、例によって、帰り道は、JR東日本・根岸線、桜木町駅駅前の、丸美先生の隠れ家に行くつもり。 
 野毛側の、 
 ローソンストア100 桜木町駅前 | 店舗検索 | ローソン 
 http://store.lawson.co.jp/store/250429/ 
 にて、お弁当。
 お握り、納豆巻き、冷やし蕎麦を買う。
 書き忘れている事もあるけど、1000mlのコーラも買っている。
 桜木町駅前の隠れ家で、お弁当を食べる。
 食器は毎回持ち帰り、簡単に洗って、資源回収の日に出している。
 窓からは、みなとみらいの景色が見える。
 休日そのものより、ゆっくりできる、休日の前日の、この時間が好き。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する