mixiユーザー(id:8325272)

2019年05月10日19:20

4 view

横浜食べ歩き「ローソンストア100 桜木町駅前」(71)

 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。 
 今日は業務(ミッション)Cだった。
 30年振りぐらいに再読している本。
 脱出 (講談社文庫 に 1-7) | 西村 京太郎 |本 | 通販 | Amazon
 https://www.amazon.co.jp/%E8%84%B1%E5%87%BA-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-1-7-%E8%A5%BF%E6%9D%91-%E4%BA%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4061361945
 横浜の大桟橋、山手を舞台にした作品。
 ここ数年で横浜の地名に明るくなったので、登場人物が、どこを、どう歩いているかが分かる。
 そして、ここ数年で、横浜を舞台にした小説その他を、だいぶ読んだ。
 もっとも、この推理小説の登場人物は、外を歩くと捜査線に掛かって捕まって、物語が終わってしまうので、あまり動かない。
 白石 一郎「横浜異人街事件帖」
 山崎洋子「横浜幻燈館/俥屋おりん事件帳」
 山崎洋子「横浜秘色歌留多」
 西村京太郎「脱出」
 柳美里「ゴールドラッシュ」
 木谷恭介「横浜馬車道殺人事件」
 山崎洋子「ヨコハマB級ラビリンス」
 三山喬「ホームレス歌人のいた冬」
 山崎洋子「マスカット・エレジー」
 時系列順。
 そろそろ、自分でも書かなくてはならないな。
 明日はお休みなので、例によって、帰り道は、JR東日本・根岸線、桜木町駅駅前の、丸美先生の隠れ家に行くつもり。 
 野毛側の、 
 ローソンストア100 桜木町駅前 | 店舗検索 | ローソン 
 http://store.lawson.co.jp/store/250429/ 
 にて、久々にお弁当。
 チキン・カツカレー、冷やし蕎麦、鯖の缶詰を買う。
 書き忘れている事もあるけど、1000mlのコーラも買っている。
 桜木町駅前の隠れ家で、お弁当を食べる。
 食器は毎回持ち帰り、簡単に洗って、資源回収の日に出している。
 窓からは、みなとみらいの景色が見える。
 休日そのものより、ゆっくりできる、休日の前日の、この時間が好き。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する