mixiユーザー(id:2814442)

2019年05月01日23:38

58 view

関西人はオチが大事

平成の終わりを締めくくる日記は、
色々と考えを巡らせたのに
新しい時代を迎える最初の日記には
なぜか、自分の内側から何も出てこない。

様々なSNSで「今日から俺は!」を目にすると
スタートダッシュできない自分に落ち込む。

そういえば、番組の構成でも
人々の心をつかむ最初の文章や映像を考えるのは苦手で
「最後に言いたいこと」を考える方が得意だ。

自己分析の結果は
なんというか…テレビ向きじゃないですよね。

でも、落ち込んでもしょうがない。
幸いにも、そんな考えで平成の20数年をやってこれたんで
新しい時代も自分なりに通用する所はそのままで
変化する所は自分なりに変化していきたい。

ただし、ピアノの演奏は
最初から最後まで今とは全て違う表現に上達して
もっとうまく弾けるようになりたいと思った。

逆に言うと、今の仕事に対しては、
やってきた年月分、それなりに矜持があるのだな、とも思った。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する