mixiユーザー(id:58284372)

2019年04月23日23:56

137 view

あと一週間

  セラスチュウム        宗旦ムクゲ         日向ミズキ


「平成」の時代も あと残すところ一週間

私達がここに住まいを移して アッと言う間に八年目となり
いよいよ「令和」を迎える

お茶の世界では 五月からは「風炉」のしつらいの季節となる
茶掛けによく用いられる禅語は「薫風自南来(クンプウジナンライ)」

昨今の沖縄は雲りがちで とうとう平成最後の満月十五夜に
は御目文字出来ず

   五月晴れに期待したいところ・・・
      
さてさて 日本は南北に細長い列島 
今 桜桜の見ごろは  岩手や秋田のあたりでしょうか 

私の「桜餅」作りも お婆ちゃんや親戚に差し入れしたあと
国産/伊豆産の<桜の葉っぱ>の在庫なしで 只今入荷待ち
やむなく「桜餅作り」は暫く小休止バッド(下向き矢印)

    ぴかぴか(新しい)「令和」まで あと一週間

今日の庭仕事は 「宗旦ムクゲ」「日向ミズキ」「セラスチュ
ウム」の定植

庭と遊歩道花壇の手入れも十二分に 
「野葡萄」の枝葉もバッサ&サッパリと剪定  
 
    今日のゴミ出しは ビニール袋三つ !!

夫も 平成最後のヨモギ摘み

     うろうろ&チョキチョキ忙しそう・・・
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する