mixiユーザー(id:60675094)

2019年03月20日12:27

103 view

映画ロケ隊顛末記その肆

温泉から戻り夕食の買い物をして帰宅。
ギタレレとヴァイオリンでセッションしてそれを配信したりしていると撮影隊から撮影終わった人から戻りますと連絡が入る。
この時間ならまだ何処の温泉も開いてるし、いくら低予算映画と言っても一人250円〜400円で入れる温泉がたくさんあるのにわざわざ家の風呂は使わないだろう?と思ってたけど大間違い。
無理矢理かよ!ってまた「ドライヤーが〜」とか言ってる。
あまりにも悲惨で堪らなくなり、戻ったスタッフに温泉の場所を教えて行って来ればいいのではと伝えました。

その後はバラバラと帰って来る撮影隊。
ブレーカーは5回飛ばし(そりゃあんだけバッテリー充電したまま暖房器具7台、ドライヤーと電子レンジに風呂の給湯機同時に使えばね)灯油も使い果たして予備のを散々使ってしまってお手上げ。

そして主演の市川くん以外は、こ・こ・ま・で・だ・れ・も・あ・い・さ・つ・な・し・な!

監督なんぞは顔も見てない。

私は早々にダウンしてしまったのだけど、その間に遂にどるたんがキレたらしい。

酔っ払ってトイレで寝てたり、一晩中車のエンジンかけっぱなしでいたりで「お前らいい加減にしろ!」って感じ。

後でこの話を聞いて、私はまだ呑気にありゃーって思ってた位なのですがこの後の話をどるたんに聞いて、久し振りにぶちギレました。

どるたんに説教されてるとき、奴はしょぼんとすみません、すみません、って言ってただけだったのですが、その後酔っ払ってどるたんに「○○は映画を真剣にやってるんです!命かけてるんです!だから音楽にもこだわりがあって音楽ひとつで映画は決まるんです!だから、音楽もしっかりお願いします!」と、どるたんにのたまうたらしいです。

お・ま・え・ふ・ざ・け・る・な・よ!

誰に何言ってるんだよ!
私達の音楽がどんな風に生まれてきてるかしってんのか?
なんでお前にしっかりやれとか言われにゃいかんのだよ。

だいたいお前、映画の中で使う校歌を作ったとき歌詞を渡せば俳優が昔コーラス部だったから、それらしく歌ってくれるはずだとか、超テキトーな事言ってただろうが!

どこが、命懸けなんじゃい!
かっるい命やなー!

ごめんなさい、ちょっと休憩。


最初の約束に、ちゃんとキレイに片付けて帰るようにと言ってたのですが、朝が早くて無理なので撮影終わったらまた戻って来て片付けますとか、意味不明な事まで言ってたので、どるたんが「もう戻ってくるな!」と一喝して追い出しました。

17日(日)は嬬恋でのロケにいよいよ脚本の井上さんや、長野の御世話になったみなさんがエキストラで集合予定。
我々も「民宿しゃあみん」の掃除をしてからロケ地へ向かうことにしました。








1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する