mixiユーザー(id:16394256)

2019年03月19日00:20

94 view

汎美展終わりました

六本木の国立新美術館であった
汎美展無事終わりました。
今年は全体的にレベルが高く
好評だったようだ。
たくさんのお客さんが入った下さったと
会員の方たちも喜んでおりました。

後片付けでドタバタしているうち
15日以降の芳名録を見られませんでした。
来て下さった方、確認できませんでしたが
ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。

今回の汎美展で
私は有終の美となったかなと思います。
ホントーは昨年で終わりにしたい
と思っておりましたが
余りにデキが悪かったので
ガンバって今年も参加しました(笑)

10数年前から汎美展に参加するようになったが
その前はアマチュアの版画の作品展に出品していた。
その頃は今年の様な作品を出していた。
汎美展に参加するようになって
チャレンジしようと
少し背伸びをしてしまった感じだ。
抽象画みたいなモノをやってみたりしたが
ナカナカ作品にならなかった。
そのうち
芸能活動もだんだん忙しくなり
時間が取れなくなってきた。
そして
最近はやっつけ仕事みたいな作品になってきた。
やめたいと思いつつ、継続は力だ
などと思ってみたり、迷っていた。
昨年の作品展で踏ん切りがついた。

そして今年は
私のお気に入りの写楽を彫る
と決めていた。
それを私の最も得意とするデフォルメで
作った。
時間的には短くて大変だったが
精神的には楽だった。
彫っていて楽しかった。
ミスは色いろあったが
私的には
今年の作品は一応満足してます。
これで一区切りにしたい。

版画は特にやめませんが
これからは
地元川崎でやるような作品展などに
機会があれば出すという感じで
ボチボチやっていくつもりです。
平成と共に一つの時代が終わったような。

国立新美術館よサラバ。


2 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する