mixiユーザー(id:6393203)

2019年02月15日18:07

159 view

文大統領「日帝の影から脱却を」 日本側を刺激の可能性

■文大統領「日帝の影から脱却を」 日本側を刺激の可能性
(朝日新聞デジタル - 02月15日 13:06)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5499424

>>>>>
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は15日、大統領府で開かれた国家情報機関(国情院)・検察・警察改革戦略会議で演説し、「今年、我々は日帝時代を経てゆがめられた権力機関の影から完全に脱する元年にしないといけない」と述べた。韓国の現在の権力機関が抱える問題点は日本統治時代に起因すると指摘したもので、日本側を刺激する可能性がある。

 文氏は演説で、今年3月1日で日本統治時代の1919年に朝鮮半島で起きた独立運動から100周年を迎えると強調。そのうえで「日本の植民地時代の検察と警察は、日本の強圧的な植民地統治を支える機関だった」「独立運動を弾圧し(韓国)国民の生殺与奪権を握っていた恐怖の対象だった」と指摘し、独立後も制度改革や人事刷新に失敗したため、権力機関は負の影響を引きずっているとの認識を示した。

 韓国の国情院は保守政権時代に、大統領選挙に介入するなどの事件を起こし、文政権は検察と警察を含めて権力機関の改革を進めている。(ソウル=武田肇)
>>>>>

韓国の問題点が何であるかは知らないが、大統領が次々と被告となる状況には、違和感があった。この改革がそのような状況に対する問題意識としてあるなら、この発言には納得できる。

だが、同時に警察、検察などの司法機関に対する宣戦布告でもあるので、この改革に失敗したら、彼もまた逮捕されるのだろうと思われる。

彼は2012年に「対日5大歴史懸案」を持ち出しているように、日本に対しては強硬派の部類に入る人だと思われる。
1.竹島は韓国領
2.慰安婦問題の法的追及
3.「戦犯企業入札制限指針」
4.日本の教科書是正
5.植民地支配時代に移動された文化財の返還

この中で異常なのは3だと思われる。いまもこういう制度を持っているとしたら少し異常な気がする。それほど朝鮮半島が支配された事件は彼らにとっても、歴史上の一大異常事態であったと考えられる。この事件が与えたインパクトが与えた影響は強いわけだ。

朝鮮半島の国家は、常に中国大陸からの独立に苦労した歴史であった。元に一時期支配されたとはいえ、おおむねすべての時期で独立を保った。

アジアの時代はそれで十分だった。ヨーロッパがアジアに蒸気機関を持ち込むまでそれで良かった。ある意味では李氏朝鮮がそれに対応できなかったのは、常に中国と睨んでおく必要があったからだろう。

それゆえに海を越えて派兵するという事が成功する、という時代を読み切れなかった(事大党)、またはそれを懸案する人(開化党)を重視できなかったとも考えられる。1894年に日清戦争により中国の影響が弱まり、1898年に李氏朝鮮からロシアが手を引いた時、残ったのは日本だけであった。

朝鮮半島の人たちは、ある意味では近代国家への流れに停滞した。また日本統治によって、それを自分たちの手で学ぶ機会も奪われた。日本統治によってインフラを整備され、教育がされたとしても、近代国家を支える最重要エッセンスである「独立」を取り除かれた教育は歪なものであったろう。

近代国家という理念が独立に関する思想である、というのは単純な思い付きであるが、そう外れていないとも思う。日本は独自にそれを取り入れ、自分たちで咀嚼して大日本帝国を作った。そういう建国の情熱は当然だが、朝鮮半島でも燃え上がったのである。それが不幸にも消沈した歴史は、ゲームとしては激ムズの部類であった。

いずれにしても、韓国もまた、戦後を自分たちで消化できていない。その延長線上に近代国家という思想が待っている。東アジアは、このヨーロッパ発の統治思想の取り込みを今もしている最中なのだろう。

日本が持ち込んだ「憲兵警察制度」が形を変えて取り締まりをしている、と大統領は見ているようだ。かつては独立を抑えるために機関であった。今も大統領を告発し続ける検察機構は、権力機構から見れば、確かに今も独立を抑え込もうとしているように見えるのにも一理ある。

逆に検察機構から言えば、大統領は皇帝の代わりでもあるのだから、清廉潔白でなければならない、その地位を私用しようとする人は、たとえ、一本の鉛筆であっても見逃すことはできない。それを見逃してしまえば、彼らはそのうち自分自身を皇帝のように振る舞うだろう。その最後の皇帝が国を売ったのである。

もし彼らが権力と権威を分離した統治体制を作れるならば、この問題はもっと小さくなるかもしれない。ならないかも知れない。

いずれにしろ、韓国は今も過去と戦っている。おそらく、その戦いをするのに実体としての日本は必要ないはずだ。そして日本だって、今も、あの敗戦という出来事を消化しきれないで待っている。

それは互いにペリットのように吐き出しておしまいとはできないものなのだ。





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728