mixiユーザー(id:2803197)

2019年02月06日15:14

146 view

いじめ 国と個人 無理やり考える

虐待がなくならないのはなぜか。
痛ましい、国がなってない、・・・紋切り型で世論が沸騰しては繰り返し。

で無理やり原因を考えてみました。

これはガス抜きだ、と。

ナチスのユダヤ人虐殺数百万人は数年で終わり。負けたから。

ソ連は二千万中国三千万。勝ったので被害者けた違い。平和になってからも戦後も続いたから。
ソ連は亡くなったのでまだしも。
中国、いまだ現役。
少数民族大弾圧、数百万人単位で続行中だという。

ミャンマーみたいな後進国でさえロヒンギャ虐殺が続いてるけれど。

誰も彼も惨状知ってても見ないふり、止めない。止めない。

パンダ大人気、見まくり。
なのにパンダ出身地の人間たち、チベット人弾圧虐殺、見て見ぬふり。知らんふり。
手つかず。

去年も今年も子供が親に殺されてるし、その前から虐待が無くなった状況はない。

今、野田の事件が集中砲火浴びてるけれど。

「児童相談所やら学校関係がどうして動かないのか、わかってるのに訪問しないのか、父親の味方になって一緒に殺させたじゃないか」・・・等々。

憤ってる連中、ならばウイグル人の虐殺、強制収容に手を貸してるか。
パンダが大好きならチベットの惨状に関心示してるか。

殺人共犯、野田の行政にしろ、野田以外の日本人にしろ、無視、抹殺、一切動かず、は同じ態度。というか。野田は子供一人だけれど、中国の弾圧は被害者数えきれず、封建時代から毛沢東の三千万殺しから今だに続いてるわけで。

弾圧加害側に一体なんの利益が得があるのかはわからない。
世界中から叩かれるし、国際関係不利になるし、弾圧された民族からはいつか寝首かかれるし、恨みは何百年も続くし、それが中国の政権交代、何千年も続けてきた伝統行事。

虐待をやめない親にしろ、権力の弾圧にしろ、軍事政権に対抗してた時代はヒロインみたいに見えたアウンサースーチーのロヒンギャ差別にしろ、プラスもないだろうし、動機も理由もわからない。どこの誰にどんなプラスがあるのやら。

国家レベルの虐待は長年無視、逮捕された日本人個人ならいくらでも叩けるからここぞとばかりにガス抜き。
こういう叩き台、「犠牲者」、集団リンチ対象がないと、自分たちのもっとおおきな「無視」「抹殺」、野田の行政と変わらない姿勢がやりきれないから。

民族全体意識が空間を超えて埋め合わせてる、求めてる。

もし日本国内で虐待、いじめ、家庭内暴力、痴漢、強姦、変態行為、政治家の不正・・・が無くなると攻撃対象がなくなる。ストレスがたまる。ガス抜きができない。
となるとチベット、ウイグル、ロヒンギャを助けなければならなくなる。
国連軍に参加して中東に派兵、イスラム国もパレスチナ問題も解決しなくちゃならない状況に追い込まれる。
金だけ出して、殺し合いは外人同士に押し付けときたい、無視しときたい、知らんふり続けたい、自分たちだけ助かればいい利己主義を丸出しにしたい。

野田の警察、学校、役所と変わらない心持ち。

面倒はみたくない。パンダみたい。白黒つけろ。

野田の行政は全員醤油漬けにしろ。

中国も中東もつながってる。虐待も虐殺も必要不可欠、どの国でも地域でも必要悪、不満をそらすため、少数民族叩きは多数派のいけにえ。
日本みたいにほとんど同じ肌で見分けつかないと犠牲にできる対象ないから強者の大人が子供をいじめないといけない。生贄は昔も今も、外国も我が国も必要、永遠になくならないガス抜き。

・・・なわけないか。

・・・いやでもならばどうして。

野田の責任者は醤油漬けにするべきだが、解決策が浮かばない奴らははワサビ漬けに。



とある大臣がパソコンつかえないのにセキュリティ担当になっちゃったんで国内にとどまらず世界中からバカにされた。

けれど。

わが身に振りかえると。小学校でプログラミング、英語必修の現代。
できない奴は某大臣笑えるか。

自分の恥をさらしますと。WIFI端末を交換して。「10分でつながる」はずが。

10日かかってしまった。本日ようやく開通。で、この文を打ってます。

誰の中にも桜田大臣がいる。心中には野田の公務員がひそむ。

◇引用◇
■安倍首相、児童虐待「根絶へ総力」=野田市女児死亡「痛ましい」−参院予算委
(時事通信社 - 02月06日 11:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5486954
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728