mixiユーザー(id:13645015)

2019年02月03日11:30

159 view

白衣(2018.11.27@H.R.Black&White〜光のスウィートカーニバル〜)

昨日に続いて、今日も遅刻だが、
今回は開演が押していて、ギリギリ間に合った。



セトリ

「The LAUNCH」
「おかしなわたしとはちみつのきみ」
「放課後リフレイン」
MC(自己紹介)
「お願いメテロティス」
「夜空にきらめく花」
「バカイズム」
「花火と漫画とチョコと雨」
MC(新曲のコール)
「WHITE☆FIGHTERS」
「かまわないさ」
「ギリギリサマー」
MC
「走れ!-Fit's ver.-」
「カーニバる?」(ナオト・インティライミ)
「あつまれ!パーティーピーポー」(『ヤバイTシャツ屋さん』)
「ハニートランポリン」
「MOTTO MOTTO!!」
MC
アンコール
MC(ワンマン発表)
「フレンドリーム」
ダブルアンコール
「WHITE☆FIGHTERS」




昨日の黒を基調とした衣装とは対称的に、
今回は白を基調とした衣装で、羽衣みたいのが付いてる。
衣装に合わせてか、“可愛らしい”感じの曲からスタート。
自己紹介と合わせて“最近やった可愛いドジ”をカミングアウト。
かのんちゃんはヒートテックとタイツを間違えて着ちゃったり、
澪風ちゃんは学校に置きっぱなしのセーターを持って帰ろうとしたのに、持って帰るどころかジャケットまで置いてったり、
志歩ちゃんは友達をママって呼んじゃったり、
舞花ちゃんは、アイロンと電源を入れずに使用してたり、
颯来ちゃんはカステラの紙まで食べちゃったり、
播磨は靴下を洗濯機じゃなくてゴミ箱に入れちゃったり。
青ちゃんだけ、思い出せない。。。
播磨が靴下をゴミ箱に入れちゃったのに対して、
澪風ちゃんは携帯をゴミ箱に入れちゃうと、
他人のエピソードを軽く越えてくる(笑)
この日はやたら、青ちゃんが播磨をかばっていた。
同じ帽子(?)だからか?
あの、「ダンボ」の象が頭に乗せてたやつみたいなの。

昨日は椅子を使ったパフォーマンスで「お願いメテロティス」を披露したが、
今回は椅子に座り、アコースティックな「お願いメテロティス」を披露。
この2曲は、客席でも着席での観覧が指示された。
座って聴いていた2曲とは打って変わって、
「バカイズム」で急にアップテンポに。

MC後は新曲「WHITE☆FIGHTERS」の初披露ということで、
ここで、コール&レスポンスのレクチャー。
思ったよりも店舗が速く、レクチャーがあったとしても、
最初から合わせるのはなかなか難しそうだった。
この2日間を除けば一番新しい「かまわないさ」では、
播磨が今度は羽衣を両手で持ち上げ、孔雀のようにポーズを取る。
羽を広げる孔雀は雄ですが←
メンバーが播磨にポーズの由来を訊くと、
「三橋くん。」と答え、周りからは「彼氏?」と囃し立てられるが、
ドラマ「今日から俺は!!」の主役の名であり、
メンバーはそのことを知らないのかなぁ。

はちロケに「走れ!-Fit's ver.-」があるの忘れてた。
「サラバ、愛しき悲しみたちよ」より、こっちのがいいな。
あんまり知らない「カーニバる?」と「あつまれ!パーティーピーポー」で、
会場内をかのんちゃんが駆け回ったり、
播磨が煽りを入れたり、盛り上げようとしてた。
俺は曲に馴染みがないので、あまり…
昨日が跳べたという前例があったから、
ラストの「ハニートランポリン」と「MOTTO MOTTO!!」では、
もう心置きなく跳ぶことができた。
座席の前後の間隔が広くはないので、
そんなに思い切りは跳べないけど。

アンコールで登場後、4/6にZepp Tokyoでのワンマンライブが発表となり、
会場と播磨を大いに驚かせた(笑)
播磨が中耳炎で休養しているときにメンバーに知らされたらしく、
この日まで秘密にしておいたらしい。
ポロッと“Zepp”と漏らしてしまっても、
初Sを行うZepp DiverCityのことと誤魔化していたらしい。
“最後の”「フレンドリーム」を観ると、
3rdのリリースイベント最終日のダイバーシティ東京プラザを思い出すな。
さらにダブルアンコールを、せっかく初披露した新曲「WHITE☆FIGHTERS」で。

昨日同様、お見送りされながら退場。
まだ平日なので、退場でき次第帰宅。
なんとか2日間行けてよかった。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728