mixiユーザー(id:32438969)

2019年01月28日16:10

176 view

アイドルとの距離感。 

古い昔のアイドルは、偶像崇拝に見られるように神仏、
または神仏に近い象徴に代表される異次元のものであったと思う。

人間でありながら、人間的な事を制限され、アイドルとしての職業を全うしていた筈だ。
トイレでさえ、普通に行けなかったらしい。
恋愛などは言語道断と言われた時代は終わり、
近代ではファンとの距離感が一気に近くなった。

もはや古い時代ではない、
性の商品、金銭化という近代のビジネスの一つとなった現代では
果たしてアイドル産業は、どう世間様に受け入れられるのか
再考する余地があると思う。 

ビジネスとする際には、売り手買い手だけでなく、世間様も良しとする観点が必要になって来る。
男か女かでも大きく異なる事は言うまでもないが
人間がアイドルを職業とする限りは、損得のビジネス観を捨てた原点に立ち戻った方が良いだろう。

アイドルは自分ではないもう一つの人格を持ち、
サービスに徹しながら、人間を隠してクールに生きた方が良さそうですね。

テレビやコンピュータ上で動く2次元なのが理想的なアイドルであろうと思います。
2.5次元アイドルってのも良さそうです。




0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する