mixiユーザー(id:9504635)

2018年12月27日15:43

74 view

濡れ衣(^^;

少し前に気づいたんですが、脱衣所に設置している私のバスタオル掛けに掛けているバスタオルが、朝になると少し片側に寄っているんですよね。最初は、ニャンコが夜中にジャレてそうなっているのかなと思っていたんですが、毎日だし、どうも違うみたいで・・・ニャンコたちには「ごめんね、濡れ衣だったね」と謝りました(^^;。

単純に考えると、タオル掛けが傾いて取り付けられているんじゃないかということになるんですが・・・このタオル掛けは、我が家が六人家族になってから、わたしがホームセンターで部品を購入して自分で取り付けたものなんですよね。だからもう30年・・・今頃になって傾いてるんじゃないかなんて、気づくのが遅すぎると思いませんか・・・いったいどうしたことなんだろう・・・ほんと不思議です。

経年劣化で少しずつ家自体が歪んできている・・・阪神淡路大震災の時の影響が、その後も建物の老朽化と相まってジワジワジワジワ破損個所を悪化させているということもあるので・・・そういうことかなとも思うのですが・・・

もしかしたら、最初から歪んでいたのを、何十年も気にとめないでやってきて、今更気づいたって可能性もなくはなく・・・ある時急に、今まで在るのに見えなかったものが、パッと見えるようになる"気づき"って恐ろしいなぁって思いました。気づくことが恐ろしいのではなく、気づかないで当たり前みたいに過ごしていることが、きっと山のようにあるんだろうなということが、恐ろしく思えました。

けれど、だから暮らしていけるのかもしれません。なにもかもに気づいていたら、落ち着いて生活なんかできないかも・・・ですよね(^^;。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031