mixiユーザー(id:21774180)

2018年12月26日00:04

65 view

名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜に行った。

 名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜に行った。
 音声ガイドは、今とても人気の安室とコナン、蘭姉ちゃんとコナンとの2種類があった。
 そこで殺人事件があり、それを皆でヒントなどを探しながら見つけるというものだった。犯人はおじさんだった。
 セットは、殺人事件があった場所や、毛利探偵事務所を中から見たもの、安室の喫茶店ポアロもあった。ポアロでは、メニューや、テーブルにはパンケーキなどの模型も飾られていた。
 クイズも載っていた。DNAをとって犯人と照合したりもするが、口紅ではとれないらしい。後、髪の長い人が被った帽子も、皮膚がつきにくいのでとれないそうだ。
 他にも血に反応するらしいルミノール反応だったかや、指紋にもいろいろ型があって、それでおおざっぱに分けてから細かく見ていくらしいことも分かった。
 また、蝶ネクタイ型変成器型のマイクがあり、その前で、「真実はいつも一つ」と声をだし、自分の声帯を見る事が出来た。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031