mixiユーザー(id:1046799)

2018年12月09日21:59

98 view

tamatogi行ってきた。

年に一度のペースで行われてる、詩のオープンマイクtamatogiーたまとぎーに行ってきた。
今年の会場は錦糸町のシルクロードカフェ。
tamatogiの何が素晴らしいってチラシの地図のアートワーク。ここに吉野家があって、とか行く前にイメージが掴める。ネットの地図にはない温み。ケータイの類を一切持ってないぼくでも行ける。ありがたいです。
今回は3部構成。1部はオープンマイク、2部は寮美千子さんの講演、3部はオープンマイク。読みたいひとがすべて読むきるまでの時間無制限。ま、12時オープン、13時スタートなんですけれど。結局5時間半の長丁場でした。オープンマイカー30人!
寮美千子さんの講演、とてもよかったです。少年受刑者に詩を教える授業の話を中心に。言葉が如何に力を持ったものか考えされる内容でした。そして講演を終えたあと、寮さんがひとりのオープンマイカーとして再登場。ボリス・ヴィアンに捧げる詩で、これがよかった。このひとは信頼のできる詩人だと思いました。
すべてのオープンマイクが終わったあと、主催の桑原滝弥さんとイシダユーリさんの朗読。もうお腹いっぱい。どちらの朗読にも狂気があり、心に刺さりました。
ぼくは中盤で「自己責任だよ全員集合!(reprize)」を朗読。ジョーダン・スミスさんに誉めてもらいました。
今年のtamatogiはおしまい。さて、来年は? 期待してます!
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する