mixiユーザー(id:10393474)

2018年11月23日16:22

66 view

新嘗祭

五日市へ黒八丈の展示を見に出かけた。
この地に昔作られていた黒八丈に挑戦したという。
泥染めの絹地は黒、鼠、茶と染めの回数で色が違う。
品のいいものです。衣装、バッグ、アクセサリーと販売していました。
手がかかるのでさすがに高価ですから手が出ません。

そのあと、都立小峰公園へ行く。
今年初めての美しい紅葉をみることが出来ました。
はらはらと散る木の葉もまた素晴らしかったです。
公園内には立派な建物のビジターセンターがあり、坂を登ったとこに八坂神社があります。
朝から落ち葉掻きに励んでいる一団がいました。
その中のお一人がこのあと新嘗祭があるんですよと教えて下さった。
未だ時間がありそうなので、谷戸田まで歩いた。
田には刈り終えた後と、菖蒲田があり、そこに目高が群れていた。
生まれたてだと言う。鶯の笹鳴きがしている。

戻って神社の新嘗祭を見学がてら参加させていただいた。
総代衆、自治会長達、お神楽の代表、獅子舞の代表、駐在さんまで男ばかりが神妙にお払いを受け、榊をささげ終了。神主の澄んだ声が響いた。
おしまいは飲食の会場へ。私たちはお礼して別れた。

帰路、三色菫を求めてきたので、これから玄関脇に植えましょう。
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する