mixiユーザー(id:1417947)

2018年11月08日19:59

56 view

万歩計・・・

 昨日の日記に書きましたように、良い日だった事は間違いないのですが、
 良くない事も起った日でした。

 昨日は、洗濯をするかどうか迷っていました。
 土曜・日曜とそれぞれ出掛ける用事が入っているので、
 天気が良くても、取り込むのが夜になりそうです。
 そのため、洗濯をしておきたいと思っていました。
 朝、曇っていたのですが、晴れ間が見えて来たので、やってしまおうと思いました。
 午前9時に歯医者の予約が入っていたので、
 慌てて洗濯物を洗濯機に放り込んで、スイッチを入れました。
 出来上がった物を干す時に、ジーパンのポケットから何か落ちました。
 何だと思ってみたら、万歩計でした。
 ポケットの中には入っていましたが、洗濯してしまいました。
 完全に狂ってしまったようで、入っていたデータを何度も表示していて止まりません。
 一度電源を落としてみましたが、そうしたら今度はデータも見られなくなりました。

 万歩計をどうしようかと思いました。
 今は、スマホで歩数を図れるアプリがあるのは知っています。
 以前スマホと万歩計の両方で、少しの間図った事があるのですが、
 万歩計の方が数値が多く出るので、万歩計を使う事に決めました。
 そんな事もあり、数値の継続性もあるので、
 やはり万歩計にすることにして、今日買って来ました。
 以前使っていたのと同じ機種があった事も買う事にした理由の1つです。

 僕が万歩計を使い始めたのは、2007年7月1日でした。
 その後、2011年1月9日に東京で友達と酒を飲んで帰る途中で失くし、
 そのため、新しいのを買いました。
 そして、やはり失くしてしまい、2015年3月2日に買っています。
 洗濯してしまったのは、その万歩計です。
 今回ので4代目になります。

 万歩計で計った今までの最高は、2007年11月9日で、35,756歩でした。
 この日は深夜バスで京都に行って、そこから奈良、大阪と歩いた日の事でした。
 次が2017年10月30日の34,339歩です。
 京都に行って、朝から北野天満宮や下鴨神社、銀閣寺などを歩いた日です。
 2016年6月24日に新潟市を歩いた時が30,334歩で、これが今までのベスト3です。
 20,000を超える日は何日もありますが、
 30,000歩を超えたのはこの3日だけだと思います。
 2012年4月10日には、1日の歩数がピッタリ10,000歩だった事がありました。

 やはり万歩計をつけないと、歩く張り合いがなくなります。
 昨日も結構歩いたと思うのですが、記録がありません。
 今日は、新万歩計の初日ですから、10,000歩を超えるように歩いて来ました。


6 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る