mixiユーザー(id:514527)

2018年11月07日02:15

42 view

値下げ要求はありきたり

昨今売られている製品にはオープン価格のものもあるが、定価と売価が異なるのは日本で古くからある習慣だ。また今ではあまり使われなくなったが、商品取引において「勉強させてもらいます(値下げをします)」と売り側が言う場合もあり、店頭価格より下げての販売も行われている。

なので値下げ要求はありきたりのことであるのに、値下げを求めることを「心無いこと」として扱うようでは、「お前は、日本人なのか?」と言いたくなる。


■「材料費100円とかでしょ」ハンドメイド作家に心無い値下げ要求 テレビ番組が材料費と販売価格の差が大きいと放送
(BIGLOBEニュース - 11月06日 14:20)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=258&from=diary&id=5364076
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930