mixiユーザー(id:1297118)

2018年11月06日00:16

206 view

感動の栃木紅葉ツーリング

10/31(水)は、6台で栃木の紅葉スポットを巡ってきました。
今回は、珍しく平日休みだった妻もタンデムで参加したんですよ。

走行ルートは下記のURLで確認できます。
https://yahoo.jp/rNlOAi

まずは動画を紹介しておきますね。

タグ。


URL。
https://www.youtube.com/watch?v=hwWJBS_MlxM

紅葉がめっちゃ綺麗だったので、凄く癒されると思いますから、見ないと呪います(笑)。

もちろん、写真でも振り返っていきますよ。

ロケットスリーで出発。
フォト


集合場所の羽生PA。
フォト


この後は、那須ICで高速を下りて、事前に決めていた食事場所に到着しました。
フォト


フォト


メニュー。
フォト


ガーリックトースト。
フォト


ハンバーググラタン。
フォト


そして完食♪
フォト


ビートルズの五人目になってみました(笑)。
フォト


初訪問だったこのお店は、雰囲気が凄く良かったので、是非とも再訪したいと思いましたね。

特に、店内で売っているパンが美味しそうだったので、次回は、パンを買ってテラス席で食べてみたいと思いました。

ペニー・レイン(那須本店)
https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9000301/

この後は、「もみじ谷大吊橋」に行ってみました。
フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト

紅葉は見頃前でしたけど、天気が良かったので爽快な気分になれましたよ。

もみじ谷大吊橋
https://sp.jorudan.co.jp/leaf/spot_104808.html

次は、「紅の吊橋」に行ってみました。
フォト


フォト


初訪問だったここは、紅葉がスーパー綺麗だったので、心の底から感動しましたね。
フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト

私、今までいろんな場所で紅葉を見ていて、その中でかなり上位に入る美しさでした。
「来年以降、必ず行く場所のリスト」に入りましたよ。

紅の吊橋
http://www.city.nasushiobara.lg.jp/31/002558.html

この後は、「ハンターマウンテン塩原」の紅葉ゴンドラに乗ってみました。
フォト


フォト


フォト


フォト


山頂に到着。
フォト


標高が高いだけあって、非常に眺めが良かったです。
フォト


フォト


フォト


フォト


しかし、雪が降っていてかなり寒かったので、滞在時間5分くらいで、下りのゴンドラに乗って麓に戻ることとしました。
フォト


フォト


フォト


フォト

寒かったけど楽しかったぜ。
また来るからな!

ハンターマウンテン紅葉ゴンドラ
http://www.hunter.co.jp/aki/

この後は、全員で「日塩もみじライン」を走りました。
フォト


フォト

紅葉がジャスト見頃で、非常に気持ち良く走れましたよ。
タンデムだったこともあって、「他の人を待たせたら悪い」と思い、写真を撮っていなかったので、上の2枚は貰い物です。

K女史、ありがとうございます!

「日塩もみじライン」を走った後は、今市ICから高速に乗って、羽生PAで休憩&食事&解散にしました。
フォト


フォト


フォト


フォト


そして無事に帰宅。
フォト


走行距離。
フォト


紅葉ゴンドラで山頂に行った時は雪が降っていましたけど、それ以外は天気に恵まれて、紅葉が綺麗で、食事も美味しくて、すんごく楽しい一日でしたよ。

ご一緒した皆様、お疲れさまでした。

ああ、幸せ♪

22 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する