mixiユーザー(id:1417947)

2018年11月05日19:14

154 view

娘と・・・

 昨日は、娘とバスケットの試合を観に行って来ました。
 日記で長いお付き合いの方は、僕の子どもは息子が2人だったのではないかと、
 不審に思われるかも知れませんが、2人の娘がいるのです。
 義理ですが。

 前に日記に書きましたが、
 9月に知り合いから今日の試合のチケットを譲ってもらいました。
 チケットは2枚です。
 1枚をどうしようか考えたのですが、先ずは身内からと思って、長男に連絡しました。
 彼は会社の都合で行けないとの事でしたが、
 8月に入籍した彼の嫁さんが行くと言う返事がありました。
 長男と彼女と3人で2・3度観戦に行った事があり、
 彼女もバスケットの面白さ分かったのでしょう。
 それで、昨日彼らの新居がある埼玉県の上尾から彼女が来た訳です。
 2人はまだ結婚式を挙げていませんが、来年挙げる事になると思います。

 そんな次第で、義理の娘とバスケット観戦に行きました。
 宇都宮駅で待ち合わせて、ブレックスアリーナまで歩いて行きました。
 途中で、知り合いと行き会ったのですが、
 キチンと話しておかないと妙な噂になっても困りますから、
 長男の嫁と話しておきました。

 会場に、試合開始50分位前に入ったのですが、既に多くの観客が着席していました。
 今シーズン初めてですが、昨シーズンに比べて光の演出がレベルアップした感じでした。
 席は、ゴールポストの斜め後ろのところです。
 ゴール下の迫力ある攻防が間近で観られました。
 攻撃する選手がフェイントを掛けると、
 見ている僕も引っ掛かってしまったりしました。

 試合は、ブレックスと滋賀レイクスターズとの対戦でした。
 ブレックスは東地区1位、レイクスターズは西地区5位のチームです。
 負ける訳がないと思っていたのですが、一昨日は延長戦の末にブレックスが負けました。
 昨日は、どうなるかと思いましたが、
 第一クォーターで30対6とリードすると、その後も危なげなく、
 98対61で勝つ事が出来ました。
 田臥選手は体調を崩しているようで、ベンチにはいましたが出場しませんでした。
 席がブレックスのベンチの近くだったので、様子がよく分かりましたが、
 田臥選手は、ストレッチを何度もやっていました。
 試合中、綺麗な3ポイントシュートが決まると、
 彼女とハイタッチ風に手を叩いて喜び、とても楽しく観戦できました^^

 試合が終わって、駅に戻ったのが6時近かったので、
 二人で食事をして、冷凍餃子を持たせて帰しました。

 昨夜は午後9時から、とちぎテレビで試合の録画放送がありました。
 当然ですが、改めて観ました。
 僕もかすかに映っていたようです。
 会場ではよく分からなかったプレーも再度確認出来ました。

 とても、良い一日でした^^


7 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る