mixiユーザー(id:4792539)

2018年10月17日06:54

156 view

山陰旅行にオシゴトプラス

長崎の友Pさんと来月、旅行を計画しています。
行き先はどちらもいったことのない山陰地方。
フォト

私は関西から、Pさんは長崎からなので
岡山で落ち合って旅行をスタートカチンコ
させることになりました。

一日目は岡山駅集合。
松江までスーパーはくとに乗ります新幹線
それから境港方面へ行き、
鬼太郎列車にも乗ろうと思っているよ。
フォト

夜はしんじ湖温泉に戻って一泊。
二日目は足立美術館へ行き、
玉造温泉へ一泊。
美人の湯三昧で美肌になる予定です(笑)
最終日は出雲大社へ行って
岡山に戻り、解散予定。

ここまでは二人で6月に決めていましたよ。

2018.6.25の日記
「図書館で旅行計画」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1967197586&owner_id=4792539

月日の経つのは早いものです。
旅行が来月に迫ってきて
そろそろ詳細も決めねば!ということで
細かい検討をすることになりました。

山陰めぐりの切符はいろいろあるよ。
混乱するくらい。

まずは山陰めぐりパス。
フォト

大阪発着で12000円、4日間乗り放題。
これはいいと魅力を感じましたが
条件を見ると、行きが「やくも」なら
帰りは「はくと」というの条件。
「はくと」は鳥取まわりで関西にいく列車なの。
本当にぐるりと山陰を巡らなきゃなりません。
これじゃ、岡山発着は無理だね・・・。
ということで却下。

次に山陰フリーパス。
フォト

岡山発着で10000円、4日間乗り放題。
これも使えるね。

さらに見つけたのが
「松江・出雲ぐるりんパス」
フォト
岡山発着料金は13140円。

これは足立美術館の入場券や美術館までの
シャトルバスも付いているし
上手く使えばお得だね。

「ぐるりんパスに決定」指でOK

最初はこの「ぐるりんパス」
Pさんが旅行代理店にいくついでに
買ってくれる予定でしたが
この切符、九州のPさんが買うのは
無理でしたぁ・・・あせあせ
良く考えるとJR西日本とJR九州って
会社が違うんだもんねあせあせ(飛び散る汗)
長崎のJTBの方、頑張ってくれてありがとう。

ということで、
関西在住のわたくしがネット予約。
やったことのないものって
自分の中にちょっとしたハードルがあったりするよね。
フォト

飛行機の予約とかはへいちゃらなのに
慣れないぐるりんパスとやらを予約するとなると
ちょっと緊張して、なんだか重い腰が上がらない・・・。
苦手なものを後回しにしたがる悪い癖が出てしまい
数日放置。

しかーし、
エイヤーっと気合を入れて(笑)
やってみたら、あれれ、とっても簡単。
あの緊張は無駄だったな(笑)

自分にスイッチを入れないだめね。
やらないでウダウダするのって
本当に時間の無駄だと体感。
なんでも思ったらやってしまわねば。

ということで、
忘れないうちに切符をゲットするため
駅に行きました走る人
フォト

企画モノの切符だから
みどりの窓口に行く必要があるんです。

さてさて、
あとはどうやって岡山へ行くかなぁ。
高速バスは安いけど時間が合わない・・・(´;ω;`)ウッ…
新大阪から新幹線で行けば
一時間ちょっとだけど片道6000円なり。
思ったより高いな。
節約して姫路まで普通列車で行けば5000円弱、
千円節約できるわ・・・。
チケットショップで回数券を買う???
などなど・・・
ケチな私はいろんなことを考えていましたら・・・

グッドニュース♡

昨年10月下旬、
岡山の某田舎町へ日帰りで
(本当に移動だけで一日がかり)
お仕事に出かけたことがあるのですが
それを今年も頼まれました。

※2017.10.21の日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963249170&owner_id=4792539

今回の行先は矢掛町。
場所は岡山よりも東の方です。

フォト

そして、お伺いする日は
なんと旅行最終日の翌日!!!

ラッキー♡
Pさんとの旅行後、岡山でさらに一泊して
矢掛町での仕事を終えてから
新幹線で帰宅することが出来ます。
一石二鳥ひよこ

バンザーイ\(^o^)/




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る