mixiユーザー(id:4792539)

2018年06月25日22:27

165 view

長崎二日目(図書館で旅行計画)

地元の親友pさん、
先生業で忙しく、
6月は休みなし更新中と聞いており
今回は会えないかな〜と
思っていましたが、
部活の顧問とテスト作成の隙間の3時間時計
私のために開けてくれました。

そこで、図書館で落ち合い
秋の旅行計画を立てることになりました。

昨秋、富士山三昧の旅行をして
とっても楽しかったので、
恒例行事にすることにしたので〜す(*^-^*)

市立図書館が新しくできたと聞いていたけれど
(いったいいつの話よ? by 長崎市民)
行ったことがなかったので図書館初体験♪

素敵な図書館、
うらやましいなぁ〜
ためしにペットのコーナーを見てみたら
なんと「インコ」関連の本が45冊もありました。
すごい!!!
フォト

市民じゃないので借りられないな。
悔しいので1冊読んじゃいましたウッシッシ
知ってました?
インコって痛みを感じないそうです。
そうなんだぁ〜

今年の旅行は出雲大社に決定。
pさんが山陰地方のるるぶを借りまくってくれて
隣の喫茶店コーヒーへ移動。

ここで作戦会議♪
まずは腹ごしらえ。
フォト

関西在住の私と長崎在住のpさん。
どうやって一緒に旅行する?

ガイドブックを読み漁る二人。
フォト

その結果、岡山で落ち合ったあと
「松江・出雲ぐるりんパス」を使って
山陰地方を周遊することに決めました。
フォト
やったね(*^-^*)

行きたい所は
・境港(ゲゲゲの鬼太郎の世界を堪能し魚介類を堪能)
・足立美術館
・松江しんじ湖温泉
・玉造温泉(美人の湯!!!)
・出雲大社

これらをすべて堪能すべく
行き方を検討し
ホテルも1泊は予約し、
もう1泊はある程度目途をつけました。

濃い3時間で
大満足 !(^^)!

帰りにレジの近くにおいてある
ショップカードを見ていたら
まりちゃんとこの書道教室のカードが
置いてありました。
フォト

わお!目
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る