mixiユーザー(id:15503697)

2018年10月08日19:15

76 view

無言歌は続く

 朝8時ごろ 一番近くのミツバチさんが騒いでいる しばらく様子を見ると大キイロスズメバチが飛んで来た 二匹 一匹を捕獲して焼酎漬けにしている間にもう一匹は逃げたようだ どうりで騒がしい 柿ばたけで 柿を収穫 とりあえず並べてほか 20個近く箱に入れていると ご常連さん あるだけ全部ちょうだい 明日息子のところに行くので といふことで 一時間収穫したのはみんな売れた まだ取り始め そんなにないがそれでも一時間で帰るんじゃ といふことでまた畑を巡ってうまそうなのを収穫 今年も手土産を持って買いに来た人がきた 柿を売っているのに 金をもらう方から貰い物をして売っているのは 不思議な光景だ 母がいみじく この人の親は 人に会いに行くとき手ぶらではいかなかった人だ なるほど 子は親を見て育つか 我が家もそうだな

 今宵の音楽は モーツァルト:歌劇『魔笛』
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 ジェイムズ・レヴァイン(指揮 「夜の女王」のアリアの手前から 後半を聞くとしよう モーツアルト最後のオペラ 9時からの読書時間に「アマデウス」でも見ようかな

 午後は母の歯医者さん のんびりテレビを見て 上沼さんの料理を見て出かける 今日は卵かけご飯 世の中で一番嫌い生卵 果たして料理と呼べるか テレ玉で 卵かけご飯の食べ方と酷似しているが やはり微妙に違う 気色悪い食い物だ 次に嫌いなのが 式焼き風の料理で生卵を絡めて食う料理 極めて不快な調理法と料理である 割り下の異様に甘いタレ 気分が悪くなる うまい牛肉に砂糖をまぶして そんな店には行かん

 歯医者は五分で終わって出て来た母 ちょっと農家の店で買い物をしよう といふことどお隣の町へ アリオは満車だったが こちらはガラガラだった 作業靴と長靴と腕貫に あとなんか買ったな 帰り量販店で塩化カルシウムの除湿剤を購入 明後日二箱採蜜の予定

 10時半に柿売りをして着たく 売れちゃったんだから仕方なし 蜂屋さんも来た トラップに二匹入っていた 一匹ピンセットで捕らえて焼酎漬けに 夕5時ごろ 薄暗くなった トラップにまた三匹入っていた 今年は大黄色スズメとオオスズメバチ合わせて二百匹くらいとったかな そのうち七十匹くらいは焼酎漬けになている

 今年は松茸が豊作だと云ふ 今年は食べる機会があるかな さっと炙ったのを握りで食うのも乙だな あとは土瓶蒸しか 秋の夜長にふさわしい 
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る